今日はいい天気でした。
イチゴのハウスにも風を入れて、
今日は爽やかな気分であろうチゴ苗たちでした。
今日も応援をお願いいたします。
イチゴのハウスにも風を入れて、
今日は爽やかな気分であろうチゴ苗たちでした。
今日も応援をお願いいたします。
今日はいい天気でした!!!
朝から出荷作業の圃場I(アイ)。
太陽が出ていると、花色が鮮やか。輝きますね!!

やはり太陽が出てこその花たちの笑顔です!

作業もしやすいと思うのです。

出荷出荷で追われ・・・たいです。
ちょっと注文も減っている台風後の市場です。
でも、何の被害もなかっただけいいですよね。
少しくらい花の売れ行きが悪かったとしても、
グズグズ言ってはいけませんよね。
10月は暖かくて、ハボタンの発色が遅れています。
それでもやっと兆しが現れてきました。
これはツグミ。

丸葉の白かな!?


肝心なチリメンがまだ真っ青!!

株はよくできたのですよ!!

グロッシーレッド。

まだ巻きが弱いですけれど。
チリメン赤

これは若い口のツグミ。一口目よりも発色が早いようです。

「追肥が遅かったのと、
わい化剤が少し少なめなのがよかったのかな!?」
っと Oyone-chan 。
それでもそろそろきれいになってくれると思うのです。
早く色が出てくれないと、
注文入って来ちゃうよぉ~~~!!!
何色か一緒に植えたり、ほかの品種で植えたりするのを
『コンボ』・・・って言うのかな!?
mmm・・・、多分そうです。
コンビネーションと言うことかな!?
mmm・・・そんな気がします。
これっ、コンボです。

3色植えのこのコンボ。
色組がなかなかいいかなって思うのです。


これはブルーと白、そしてデルフトブルーのコンボ。

これがイケてると思うのは、
この組み合わせにブルー系を組み入れたこと!!

そう言えば、一鉢残しておいたビンカ。
誰も水くれをしてくれなくて、枯れる寸前で救出されたビンカ!!
復活していましたよ!!

まぁ、なんて素敵なことでしょうか。
だからビンカは好きですよね。
ただし、もうビンカにとっては寒いのです。
外に植えてある子たちは、
立ち枯れでダメになる子もいるのです。
可愛がるのもあと少し。
これからは寒くなるので、
あと少しの間だけですね。
今朝は12度まで下がりましたよ。
ビンカにはつらい温度になりますね。
そして、イチゴちゃんもそろそろ保温の季節です。
温湯暖房を明日チェックしてみます。
冬になりますねぇ・・・。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
プロの技!!美しい仕上がりですね〜
気温が下がって発色が進むといいですね
こちらも昨日は25℃まで上がり、最低気温も14℃くらいで例年にない暖かさです
青々としています。。
播種が7月上旬ですから、生育期間が長いだけだと思いますよ。
肥料は結構必要ですから、そことわい化剤のバランスですかね。
肥料はあまり尿素が入っていないものがいいようです。
IB化成はIB態窒素と言って、尿素と同じようなものですので、
硝酸態窒素が多めの肥料を探すといいかもしれません。
ちょっと難しいですか?
肥料のことも勉強してお伝えしなければですかね。