農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

アップルブロッサム & バーガンディースター & ヨーロッパ情報 by Akamatsu

2014年06月11日 | ハイフラワーの花
ビンカ(ニチニチソウ)のソーラーシリーズにあります、
アップルブロッサム。

これがなんとも中途半端な色で、
わたし、好きなのですよ!!!

花色にはよく、“ アップルブロッサム ”
と言う名前があります。

日本語で言えばりんごの花ですが、
私はりんごの花は見たことがないように思います。

外国では普通に常識としてこの色があるのでしょうか!?


    


       


  

ねっ、中途半端な色でしょう?
でも、この色は癒し系でしょうかね。
この淡過ぎるピンクが私の目には可愛いのです。

     

      開き始めは可愛いです!

       



ペチュニアの中でもにぎやかな色、バーガンディースター!
バーガンディーは紅色と言う感じでしょうか。

   


         


    

今日はいっぱい咲いていて、
思わずみなさんに見てもらいたくなりました。



千日紅のファイヤーワークス、
今日はあるお店のチラシのために
Ichiro- が写真を撮っていました。

   


       

あっ!? 花に黄色いのポチョッと出てきましたね!

    

これが出てくると可愛さが増すのですよねぇ・・・。



今、Akamatsu はヨーロッパのどこかにいます。
どこの国でしょうねぇ。

そのどこかから、画像が送られて来ました。
これがチョー偏った、ヨーロッパ最新情報だぁ~~~!

      


           


         


      

あらっ、
この人、ペチュニアしか作らないつもりでしょうか!?

あっ、もうひとつあった!

          

なんだかねぇ、何でこれがいいのでしょうか。
私には Akamatsu のお気に入りがよく分かりません。



今日は仲間内での生産技術勉強会でした。
みんなでいろんな課題を出しながら、
農場で検証してくるのです。
忙しい中、会員のみんなは頑張ってくれます。
今日もまた勉強になりました。


さぁ、今日もこれでおしまい!
帰りましょうか!

明日は晴れて、30℃になるそうです。
湿度が上がって、30℃と言えども
かなりきつい日になりそうですね。

岩手出身の新人君 Giwa-chan が
死んじゃうかもしれません。
暑さで今でも伸びていますから。
楽しみですね。


通販、始まりました。

<< ハイフラワーの花壇苗の通販 >> へ進む



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストロベリ-フィールド &... | トップ | ハイフラワーの蘭!? & ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mimi)
2014-06-12 00:23:49
農場長さん!!!
私もです~♪
あの儚げな薄いピンク色 大好きです!
我が家の八重インパにカリフォルニアローズの
アップルブロッサムとシルエットの
アップルブロッサムあります
なんとも可愛い色合いですよね~♪

ビンカにもあるのですね
まだ、出会ったことがありません
今夏はそれに近い色のナツザクラを
育てています
ビンカのアップルブロッサムに
出会えると良いなぁ
特に開きはじめの色が 可愛いですね♪

ペチュニアの可愛さ ヨーロッパから
伝わりましたよ
大雨で さよならした花が多かったので
寂しいコンテナになってしまいました
ペチュニアを育ててみようかしら?
初挑戦!

明日は30度ですか!
湿気も多く 熱中症に注意ですね
Giwa-chan 頑張ってください
楽しみですね なんて
農場長さん、鬼ですね~ 笑


返信する
おはようございます^^ (スティーヴィー・よんだー)
2014-06-12 09:43:31
アップルブロッサム・・・
淡くていい色合いですね~
私も好みです。
我家の今年のリンゴの花、
よかったら参考までに観てみてください
http://kenkenstievie.up.n.seesaa.net/kenkenstievie/image/DSC09302.jpg?d=a175
http://kenkenstievie.up.n.seesaa.net/kenkenstievie/image/DSC09106.jpg?d=a403
返信する
Unknown (tomato)
2014-06-12 09:45:36
アップルブロッサム、凄く可愛いですね。
咲き始め、本当に可愛い^^
この色が素敵ですねー
林檎の花なんですね。
私も見たことないです。
癒されますねー^^

岩手は涼しいのでしょうね。
頑張ってくださいね^^
返信する
“mimi”さんへ (農場長)
2014-06-12 13:03:49
あぁ・・・鬼ですか!?
ははは・・・。

でも、今日はなんだか晴れそうもない感じなのです。
残念ですねぇ~~~!

Giwa-chan 、「死なない!」 ですって! あはは・・・。
返信する
“スティーヴィー・よんだー”さんへ (農場長)
2014-06-12 13:06:25
素敵な写真、ありがとうございました。
なるほど、これがりんごの花。

りんごと一緒で、外が赤くて中が白いのですね。

今日はこの写真、お借りしようと思います。
返信する
“tomato”さんへ (農場長)
2014-06-12 13:09:06
かわいいですよねぇ!

なんともいえないこの淡い感じがたまらない!
時々白系の注文に入れちゃって、
時々ピンク系の注文に入れちゃうのですよ!
とっても便利なアップルブロッサムです!!!

Giwa-chan 生存中です!
返信する

コメントを投稿

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事