農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

今日のイチゴハウス

2025年02月08日 | 観光農園
昨日も風が冷たかったです。

日本海側はとんでもないことになっていますね。
大雪、いつまで続くのでしょうか。

ニュースで見る積雪はかなりのもの。
きっとほかのところでそれ以上のところも
あるに違いありません。

大きな災害にならなければいいのですが・・・。


ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆

ハイフラワーのイチゴ狩り
じゃらんよりご確認ください!



今日も応援をお願いいたします。




夏から痛みのあった右膝。
11月頃はかなり痛かったのですが、
ここのところ調子が良かったのですよね。

ところがこの1週間、
また痛くなってきたのですよ。

そして足を引きずっていたら、
なぜか昨日突然、
左のふくらはぎが・・・痛い!!!

夕方、かかり付けの
針を打ってくれる医者に行くと、
・・・肉離れだそうです。

両足を引きずっている情けない農場長でした。

みなさん、60才を過ぎたらあちこち気を付けましょうね。




そんなわけで、
昨日は何も写真を撮らなかったのですよね。

ですから今朝、写真を撮ってきました。
イチゴハウスの様子です。


今朝は寒かったです。
やっとイチゴハウスのトイレ前の水道が凍りました。


今年はやはり寒いと言いながらも
暖かい冬だと思います。




今日もイチゴ狩りのお客様がたくさん!!
イチゴはかなりいい感じです!!!

 紅ほっぺ
 


   ここにきて、
   よつぼしも大きくなりました!!!
   

もちろんおいしさ爆発ですよ!!!  ^^。




来期のブルーベリー苗の剪定。
野菜の先生が全部やってくれました。

  ほらっ、おしまい!!
  


それでもこっちの今年の苗のいじけたのは
お前がやれって。  





多肉植物のコーナー。
新顔がお目見えです!!!

  

動物たちとは・・・
   
  パンダ!!
  


ステゴザウルス・・・か?

恐竜も確かに動物・・・。



アガベ。



   本当に申し訳ありませんが、
   アガベの魅力は奥が深くてよくわかりません。
   


 でも、人気なのですよね。
 



エケベリア。

これは可愛い。
いろんな形と色があって、これは可愛いです!!



そして今日も活躍が期待されている
完全半自動シャボン玉マシーン

  ケロヨン!!
  

  遠くを見据えて今日の活躍に向けて
  整えているところですね。



これは受付のところにある多肉植物



   この冬もしっかりと生き残って
   多肉植物の魅力を伝えてくれています。
   




さぁ、イチゴハウスのカーテンを開けて、
準備に取り掛かりますか。

今日は風が強くなる予報なのです。
冷たい西風が入ってきますね。



では、お客様をお迎えする準備に入りましょうか。






ハイフラワーではスタッフを募集中です!!



ハイフラワーのプランで
休日を過ごしてみませんか!?

じゃらんでいちご狩り



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白い花たち & 草取り &... | トップ | まだ先なのですけれど・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光農園」カテゴリの最新記事