今日は一日出荷で農場中がピリピリ。
いつものんきな農場長。水くれしていました。
実のところ、経理士さんが来てくれていたので、
出足が遅くなり、水くれはやっと間に合いました。
今日も応援をお願いいたします。
いつものんきな農場長。水くれしていました。
実のところ、経理士さんが来てくれていたので、
出足が遅くなり、水くれはやっと間に合いました。
今日も応援をお願いいたします。
今季一番の大忙しの一日。
Oyone-chan ですら朝からピリピリ。
ちょっと今日は朝からバカ話はできませんでした。
今日は経理士さんが来る日。
私は朝から机の掃除。
さすがに掃除をしないとハイフラワーは嫌われちゃいます。
これがまた時間のかかること!!
根本的に片付けが事務作業以上に苦手な私。
机の上にあるわけの変わらないチラシや書類が
右へ行ったり、左へ行ったり・・・。
結局捨てるのですが、これがまたねぇ・・・。
そうこうしているうちに、
経理士さんが来てしまいました。
あぁ・・・、その前に水くれをしておこうと思ったのに。
・・・と言うわけで、水くれは遅くなってしまった!!
今日は Ojaja の定休日。
育苗の水もくれないとなのですよ!!
大慌て・・・かと思ったら、ちょっと余裕の乾き具合。
慌てずにイチゴまで順々に水くれをして、13時過ぎに終了。
のんきに水くれをしていた農場長ですが、
農場は午後も無線が飛び交っていて、出荷で大忙し。
それでもかなりみんなで頑張ってくれて
夕方には農場から商品はすべて上がってきていました。
その後、手の空いたスタッフから残業です!!
ラベル挿しが200ケース残ってしまったと言うこと。
まずは Sekken が作業に突入!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e7/8a3ccea720ef36cbde8205372ad680dc.jpg)
Sekken は手慣れない作業はなかなかペースが上がりませんが、
慣れてくると強みを発揮してきます。
今日のラベル挿しも結構頑張れちゃう Sekken です!
もちろん私はもう敵いません。
けっこう早いのですよ、これが!! ^^。
この農場の農場長はオールラウンド70%ワーカー。
とりあえず何でもできますが、7割くらいかな。
だからすぐにみんなに追い越されてしまいます。
みんなが残業をしている間に、
私は終了予定を聞いてから Oyone-リーダーに許可をもらい、
イチゴの薬剤散布に入らせてもらいました。
イチゴの生産も早い生産者はそろそろ出荷をしていますね。
ハイフラワーは年明けのイチゴ狩りに向けての生産。
ここからが頑張りどころ。
ドンドン育てておいしいイチゴに仕上げたいですよ!!!
『仕上げますよ!』・・・と言い切れない未熟者です。
さぁ、明日は文化の日。
またまたイモ掘りですよ!!!
そろそろイモの在庫も先がみえてきました。
落花生も大根も終盤戦。
里芋はこれからになりますよ!!
この里芋がおいしいんですよねぇ~~~。
明日も頑張ってイモジジイになりますよ。
では、また明日。
バイバイ、 ^^。
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます