昨日はいい天気になりました。
そんな心地よい一日、『お米作り体験』プランが
ハイフラワーの田んぼで行われました!!
去年も一緒に行ったこの地域の子供会と
イオンチアーズの子供たちと一緒に楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/ffdf937af11a63e4c04af6d6b8c2514a.jpg)
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
そんな心地よい一日、『お米作り体験』プランが
ハイフラワーの田んぼで行われました!!
去年も一緒に行ったこの地域の子供会と
イオンチアーズの子供たちと一緒に楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/ffdf937af11a63e4c04af6d6b8c2514a.jpg)
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
ハイフラワーではスタッフを募集中です!!
今日も応援をお願いいたします。
昨日はいい天気になりました。
田植えをしてドロドロのビチャビチャでも
大丈夫なくらいのいい天気!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/230269516e5458327333f471fd0b960e.jpg)
まずはみんなそろってのごあいさつ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/14/e57395865413ce34aa971194e18b2133.jpg)
そして注意事項が終わるとさっそく田んぼへ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/952c8bc6bae2e76aca1fd4bf56075a5d.jpg)
まずはイオンチアーズのみんなが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/be/ce2656c0fa01763f02b02bdd76b64758.jpg)
おっかなびっくりの田植えです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/5702455eeb4e0e0b2246c06d040d1a0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/0aba28e62ac154eda639961ca8613f1d.jpg)
それが終わると子供会のみんなとハイフラワーのお客様が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/90/4d441a1bafed51d7440633d9ad3daf9a.jpg)
農場長もマイクであぁだこうだと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/97/1829ed6ee210d6086181ca6f09879c1d.jpg)
これだけたくさん集まると大変です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/dc24abf7fc8944a76ea7d99e45d8d85c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/a05d55915cc013ba3143585f980abfc1.jpg)
こちらも最初はおどおどしながらやってましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/95/5a722e2c0458f0a31500362f137d7403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/97/23ec19af95c998ab5944795231d09e16.jpg)
みんな上手に植えていましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/64/627f01b9246766c333e89fee9fad1b1f.jpg)
どろどろにも慣れてきて、ピース!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/0d5aae6525eff3ae73b51fd9fc6c85ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/58/7117f3d9f542129377877535add82d2c.jpg)
田植え体験が終わると、
みんなでドロドロの中を駆けっこです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/be8ab9a511edce99e29468df85ad66ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/00603286e96cac3ec4321a1ac79796ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/36/a428a4e1aae38fff99d3feb39233b1bf.jpg)
もうあとのことは知りませんよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/a8bd8d20d3b73100e064f72248660b98.jpg)
はいっ、無事に田植えは終了です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/40a9b42ce288bbdb5ac867ce64592a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e9/054d6bedca4ff945130c90825708ebdc.jpg)
このあとはみんなハウスの周りの水道で
ジャバジャバ洗われてました!!!
さすがに真夏ではないので、
寒くなっちゃった子もいましたねっ。
みんな着替えてから
ハイフラワーからお花のプレセントです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/20cebca0ed711247cf1bb0cfd9a42a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bc/fa6882e37dd7102668841cf1dbcb3713.jpg)
何とか無事に『お米作り体験』の田植え編は終了しました。
事故がなくてよかったです!!!
あぁ・・・、
靴や靴下を田んぼに忘れてきた人が
数人いたようですけれどね。 ^^。
イチゴハウスに戻ると、ホッと一息、花手水です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/963782b8895ed1f207c8bf946915ec93.jpg)
花畑の花たちですねっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8b/fec612340fa5d273dc1c21ddd715f922.jpg)
今日のイチゴ狩りには
ハイフラワー大好きなイチゴちゃんたちが来てくれたのです!!!
お土産に私と Miyu-chan 、
両端にはイチゴチャン姉妹の書いてある絵を
プレセントしてくれました!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/3c91bb865eb14b2bf094344b18d8cd9c.jpg)
はい、爺ちゃんと記念写真!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/53/e11ee096ad3972c5df9c58323841eb11.jpg)
この子たちも私の孫ちゃんたちです。
チッコかったのに大きくなっちゃいました!!!
先日おばあちゃんの90歳の誕生日に
大家族で来園されたファミリー。
来園しているみんなで90歳のお祝いしたのですよ!!!
今日はそのファミリーが再度来園くださり、
おばあちゃんから預かったという
素敵なプレゼントが届きました!!!
さっそく飾りましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/50e5ff6710b8c6072ed09e862ec987df.jpg)
イチゴの可愛いライトです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/7370862427c47d92b2093e99d36481b5.jpg)
これがあると、ナイトいちご狩りができそうですね。
おばあちゃん、お気遣いありがとうねっ!!! ^^。
それが終わる頃、野菜の先生は・・・
コテコテになった田んぼに代掻きをして
サッサと田植えを終わらせていましたよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2f/b106b6de061dbc5e21cd7ed12458d117.jpg)
先生、ありがとうございます!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a3/bd5b3f41e378eb464aef3c878192b9dc.jpg)
さてと、今日は今期のイチゴ狩り最終日。
イチゴがたくさんあるので、
思いっきり食べてもらわないとです!!!
あぁ・・・、終わっちゃうのは淋しいですね。
一年、スタッフと共に頑張りました!!!
イチゴ班のスタッフたち、
そして支えてくれた農場のスタッフたち、
本当にありがとう!!!
でもね、明日からまた新しい一年が始まるのですよ!!!
来年はもっとおいしく、もっとたくさん
イチゴを生らせたいですね。
ではイチゴ狩り最終日、
頑張りましょう!!! ^^。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます