昨日は台風の雨の一日。
結構降ってくれました。
何とかパサパサな畑も潤ったかな。
少々トウモロコシは倒れましたが、
穏やかに台風は消滅してくれたので
無事にトウモロコシ狩りはできそうです。
今日も応援をお願いいたします。
結構降ってくれました。
何とかパサパサな畑も潤ったかな。
少々トウモロコシは倒れましたが、
穏やかに台風は消滅してくれたので
無事にトウモロコシ狩りはできそうです。
今日も応援をお願いいたします。
さて、昨日は雨が降り続いていたので、
花たちはお休みでした。
何だかぐっすりと眠っているような今日の花たち。
こんな日は花がきれいに笑顔になってくれないので、
花のない観光農園の下準備を見て頂きますか!
これは言わずと知れたイチゴ苗!!!
紅ほっぺの苗がいい感じに仕上がってきています。

暑かった夏を乗り越えて、
やっと素直に葉っぱが開いてきましたよ!!

これならばおいしいイチゴができそうです!!!
頑張らないとですよっ!!!
これはブルーベリー。まだ育成中です。

ちょっとわかりにくいですが、
いい枝が出てきています。

ブルーベリー構想はちょっと足踏み中です。
何とか再来年にはブルーベリー畑を実現したいなぁ・・・。
あらっ、ここになぜかバナナの木が!!!
ちっちゃいバナナ、育てているのです。

あぁ・・・、これは私のお楽しみですねっ。
バナナは花が咲いたあと、
一年かけて実が大きくなると言うのです。
羽生ではちょっと寒いのですよねぇ・・・。
なんとかバナナを食べたいのですけれどね。 ^^。
そう、今日はアスパラの苗を鉢上げしてもらいました。
去年に蒔いた満1歳の苗って感じかな。

ひと鉢にすると、ちょっとしょぼいのです。

今年のうちに根っこをしっかりと作って、
来年の春に備えます。
来年は細いアスパラが採れますよ!!!
でも細くても採りたてのアスパラはおいしいのですよっ!!
そして、ハイフラワーは花農場ですから、
秋の花まつりに向けてパンジーを植えないといけません。
ここにパンジーとビオラを植えるのです!!

合わせて4000株。
きれいに仕上げて楽しんでいただけるように
頑張って植えないと!!!
さて、あれやこれやで昨日は終わってしまいました。
この秋と来年の秋を考えながらウロウロそわそわしていたら
一日過ぎちゃいました。
今日見て頂いた苗の一つひとつが
きっとみなさんを楽しませてくれるに違いありません。
あぁぁぁっ、バナナは・・・どうなるのかなぁ。 ^^。
これは農場長だけのお楽しみかなぁ・・・。
さぁ、今日は収穫体験の日。
稲刈りがあるのです。
実は明日が稲刈りなのですが、
明日来られないファミリーが来園してくれます。
稲刈りをしてから
ナスやトウモロコシの収穫もしてもらおうかな。
台風がいなくなってくれてよかったのですが、
どんよりとした曇り空ですね。
猛暑日になっちゃうよりはいいかなぁ。
では、今日は天気次第でどうなる事やら。
今のところ水くれの予定はありません。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます