農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

いつのまにやら・・・

2011年05月17日 | ハイフラワーの花
毎日毎日 アフリカンマリーゴールドとトマト苗にうつつをぬかしている間にC棟やPのほうではどんどん商品が充実していました。


・・・えっ、知らなかったのかって?

 はい、そのとおり。結構いい加減に見ていました。


露地にはPから フレンチ マリーゴールド が出されていました。


    


       


今年はいろいろな品種を作っています。


これはマーチシリーズ


    


暑さに強い品種とされています。


そしてボナンザシリーズ


  


芯が小さくなっている品種。

ぽってりとした かわいいシリーズです。


そして、これが今のところ一番いいとされている品種、サファリ

あれっ、これってサファリかなぁ。

何だか違うかも!?


     


さらに芯が小さく、花びらが横に広がっていることで花全体が明るく見えるように改良されています。


マリーゴールドもみなさんに好かれようといろいろ苦労をしているのです。



先日お伝えしたジプソフィラ(カスミソウ)。

枝が充実してきて花も八重になってきましたよ。


まずは一重の子たち。


   


そして八重の子たち。


 


        


きれいでしょう。

一重の花も清楚な感じでいいのですけれど、やっぱり八重の花の華やかさにはかないませんよね。




露地にはイソトマも咲き出しました。

ますはブルー


   ・・・あれっ、写真が無い!?!?


ピンクと白のイソトマに心を奪われて、写真を忘れてしまったようです。


  


      


このピンクの花の左の花を見てください。

もう咲きそうですよ!

かわいいでしょう!?!?!? 今頑張り中!



C棟になんともおかしな花がつぼみを上げてきていました。


        


つぼみを良く見ると、


    


       


おかしいでしょう。

セントーレアの中の1品種なのですけれど。

楽しみですね。


カタログは見ないでおこうと思います。

楽しみは取っておきましょう。



いろいろたくさんあるC棟、そして露地。

一つ一つ キッチリと仕上げていますよ!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。   

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイトバニラ | トップ | ジニア と 花タバコ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomato)
2011-05-17 20:56:26
今日は綺麗なお花いっぱいですね^^
マリーゴールドの種類の多さにびっくりです。
お花も常に品種改良されているのですね。

かすみそうに八重があるのも驚いたし、イソトマというお花も超可愛い^^
みんなみんな頑張ってますねー

つぼみ・・・
楽しみです^^

暖かいコメントありがとうございました^^
嬉しかったです。
返信する
“tomato”さんへ (農場長)
2011-05-17 21:38:53
何だかこのごろは咲きそうになって頑張っているつぼみが気になるのです。すごくかわいいなぁ・・・って。

品種改良はわずかなことから大胆なことまで常にされ続けています。

育種家のこだわりの賜物ですよね。

tomatoさん、お願いね!
返信する
育種家、そうかぁ~ (sanae)
2011-05-18 04:54:41
農場長さんは育種家でもあったんですね!
品種改良したり、なるほど~と今更ながら感心しています。シングルをダブルにしたり神業ですね。
ベロニカオークッスフォードブルーは育ててませんか?
あのお花Cawaii!ですよ。

ケータイが直りました(*^^*)
返信する
“sanae”さんへ (農場長)
2011-05-18 06:10:48
sanaeさん、ハイフラワーでは育種はしてないですよ!
これは本当に大変な仕事。
私のようないい加減な人間には出来ません。

でも、その育種家の方たちの思いをきっちりと受け継いで、その品種に組み込まれている魅力はしっかりと表現してあげないと・・・とは思っています。

かわいい花はかわいく作らないとね!
返信する
農場長のつぶやき (博士)
2011-05-18 08:44:04
おはよう~

昨日のブログは「農場長のつぶやき」でしたね。
>・・・えっ、知らなかったのかって?

珍しい??セントーレアの中の1品種!
初めて見ましたね!
今日はなんだか苗を買って植えたくなったですね。
フレンチ マリーゴールドなんてもいいかなって思っていますが、近くの花やさんい行ってみないと分かりませんね。
返信する
みちよです (みちよ)
2011-05-18 13:41:04
こんにちは、青空の会にいれていただき、ありがとうございます*

わぁ 農場長さんのお花さんも かわいいなぁ 愛がいっぱい つまってますね

あ、青空の会の会員番号、1126にしまぁす^^

たくさんの人が加入してると思うけど かぶらないかしら(笑)

みんなが同じ空を見上げていると思うとワクワクしちゃいますね。。
返信する
大好き!!! (ばぁーば)
2011-05-18 18:56:06
ジブソフィラ(カスミソウ)の事ですよ(^^)!

見た感じ・・・弱弱しくて・・・
でも強い、何年も零れ種から、咲いてくれてます。。。
私的には・・・一重が好きかな???
かわゆい(^^)!

sanaeさんと、何してる人ですか???
と、話題になったようなので・・・
今度は自己紹介しますね(^^;)!
返信する
“博士”さんへ (農場長)
2011-05-18 19:34:21
あら、つぶやいてましたか?

なんとなくいっぱい写真撮っちゃったので、テーマがひとつじゃなくなっちゃって・・・。

マリーゴールドもよ~~~く見ると花びらの形が違いますよ。
今の主流はサファリです。
花びらが横に広がって、大輪。しかも明るい!

見慣れた花も良く見てあげれば新しい発見がありますね。
返信する
“みちよ”さんへ (農場長)
2011-05-18 19:42:25
あれ~~~、みちよさん11月26日生まれかな?

1000人集まったかなぁ・・・。

いよいよ明日!
きゃははははぁぁぁ・・・・・・。

返信する
“ばーば”さんへ (農場長)
2011-05-18 19:49:39
ばーばさんもお花好きなのですね!

ばーばさんのところにたまに行っても、全部見てはいないから なに屋さんかわからないのですよ。

花の生産者から見たいろいろな花のことをお伝えしますからね!

明日はよろしくお願いいたします。・・・ね!

返信する

コメントを投稿

ハイフラワーの花」カテゴリの最新記事