今日も気温が低めの朝でした。
だんだん気温が上がっていって、
晴れ間も出て、ちょっと暑くなりましたね。
今日も応援をお願いいたします。
だんだん気温が上がっていって、
晴れ間も出て、ちょっと暑くなりましたね。
今日も応援をお願いいたします。
月曜日は出荷で大忙しです。
市場からの集荷便が来て、お昼過ぎに積み込み終了!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/11961dd7ad7f9139074c5fc936d5d17b.jpg)
ほらっ、パンジーやコスモスが載っていますよ!!!
後ろの扉を閉めて、市場に出発です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/31/312369b7d1ce3ae5454b5ee701103ca3.jpg)
残りの荷物は Papa-don便です。
まだ全部出荷棟に上がっていません。
午後も出荷作業をして、
Papa-don便が大田市場に出たのは、
4時過ぎだったかな!? 忘れちゃいました。 ^^。
今日は KuKu-pi-chan が休みになったので、
Shi-mo の手伝いにB棟に入りました。
Ku-pi-chan が毎日水くれをしてくれているのですが、
少々水の量が少ないと思いまして、
鬼ならぬ、Ku-pi-chan がいない間の水くれです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/fd63a9ae50808a145ac3d10c0d0f4de1.jpg)
あちこち水が足りなそうな顔をしていたので、
ガッツリとくれました。
「大きくしたいのに、
大きくなってくれないんです!!」
・・・とよく聞くのです。
液肥を工夫したり、
量を増やしてもらったりするのでsが、
一向に大きくならないことがあります。
そんな時には、『水』。
水の量が足りていないのです。
チョボチョボと液肥をくれたりしていると、
水の絶対量が足りなくて、
大きくならないことがあります。
そんな時には、ガッツリと水をくれてみます。
だって、通常の潅水で、
十分肥料をもらていますから、
水だけくれておけば、しっかりと育ってくれるはずです。
今までもそんな風に大きくしたことが何度もあります。
また、ジョボジョボにくれるいいところは、
今までくれてきた液肥が用土の中に隠れていて、
水をたくさんくれると、それが溶けて流れ出して、
用土の肥料がリセットされることです。
水で流した後は、
またお好みの液肥を上げたらいいじゃないですか!
肥料と水のバランスは
なかなか難しいものですよね。
みなさんも、大きくならないと思った時には、
ジョボジョボしてみてください。
意外といいものですよ!!
今夜は雨。
予報通りに降ってきました。
明日も曇りの予報ですが、
気温は27度になるようです。
この気温を利用して、
ちょっと遅れているところは
大きくしなくちゃですよね。
水くれをしていたら、
可愛い花の写真を撮り忘れていました。
では、今日はこれまで!!!
来年の新卒者の求人情報!!
<<2020年4月入社 求人情報>>
<<2020年4月入社 求人情報>>
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます