昨日は蒸し暑かったですね。
かなり暑いと思ったのですが、
気温はそれほど高くなかったのです。
体調に気を付けないといけない気候になっちゃいました。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
かなり暑いと思ったのですが、
気温はそれほど高くなかったのです。
体調に気を付けないといけない気候になっちゃいました。
ハイフラワーのホームページ
☆こちらからご覧ください☆
今日も応援をお願いいたします。
昨日は蒸し暑かったですねぇ・・・。
じとじとする暑さ。
夏になった感じがしました。
真夏はこのじとじと + 40度ですからね。
これからは気を付けて体を慣らしていかないと
本物の暑さに負けてしまいそうです!!!
そんな天気の中の農場チェック。
目に留まったのはあじさい。
こんなところになんでいろいろ集まっているのかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/45/0bc7bd38aeceb1bc2b7a67e407507724.jpg)
いろんな花が咲いていたので
つい立ち止まってのぞき込んでしまいました。
もちろん、あじさいの花の種類は
今日見てもらうものばかりではないのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e7/886b84f90f1619e8f99b502b265fefad.jpg)
とっても変わった色や花の形のものが
それはそれはたくさんあるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a2/bdbd1564b3347b2d10473373d869e233.jpg)
それでもよく見るとそれぞれが可愛いですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/ba2d52a62b60f4c7e6ca06836861f62a.jpg)
あじさいの花は花ではなくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/782ce49e44d715f6c6284aa197753815.jpg)
ガクだっていう事はよく知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5c/e259123c145c3d6a6694b6eb4869fb9f.jpg)
・・・というものの、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f9/e1704d3922ce32430a00851abb036bdf.jpg)
この真ん中のちっこいところが花!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/50a5421ed322ceb25233aef76dc46dd3.jpg)
それがどうであれ、可愛いですよね、あじさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/41/aad4ac7915cbc24b88235c8bcd132736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ed/a7c6189ed2816f0f7abea9ea1097bed3.jpg)
それぞれちょっとずつ色が違っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2e/c7dd34eab6aa938c626023b16d2057bd.jpg)
咲きながらどんどん花が大きくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ac/dca8993a3e5bb51df680559806cfd9f9.jpg)
色も鮮やかになっていくのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/dbb7b3b8412f16e1a39c3cfad016a73e.jpg)
これからがあじさいの季節ですね。
ちょっとお店に立ち寄ってもらって、
覗くだけでもあじさいの魅力、感じちゃいますよ!
出荷棟には植栽の注文の準備がされていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b6/d12cb041b50b0fd94cb2d2f75790f7f6.jpg)
アゲラタム、久しぶりの作付け。
出荷になりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6b/e9ebc373485de5bda7b7a81be682990c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/7119a6d5fa808d0acdd2c23b87bd1747.jpg)
ちょっと可愛いですよね。
さわっちゃうホワホワ感です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f1/06f0199355df64814db678385ecfc3b9.jpg)
メランポジューム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/48e2b2e9877fd101b132503b1ef79834.jpg)
赤サルビア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2d/4da5700b111386dbb7cf50b060b4e0f6.jpg)
マリーゴールド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/17e59948f5c0844b7090cbfd6089e800.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c8/3e9c1cf458d85c2ef92221261596476e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/51a15056c42b990cbf3acce332bacbfc.jpg)
どこに植えられるのでしょうか。
それぞれ、長持ちしてもらいたいですね。
可愛い花が咲きました!!!
この子はなんていう子だったかな。
たくさんあって名前は聞いたそばから忘れちゃうのです!!
きれいな可愛い花です。 ^^。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/33cf584335092dfa5ce8ed5abdbe6325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/d4f105af2dd6fb91999aa198e54bf9a4.jpg)
お隣には火祭り・・・だったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/7fdf6bc311bc625b4c8f2e176558cdf7.jpg)
真っ赤でしたねぇ~~~~!
確かに火のようです。
多肉植物もいろいろな表情があって、
可愛いものですよね。
はまっちゃうのも無理はないですね。
ケイトウも可愛いですよ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/ae030a51276a6803f9d3d96a2189a012.jpg)
暑くなると花老けが早くなりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3b/a02aae60cb8ebc280219a06f08d3550e.jpg)
それでも夏を感じさせてくれる花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/12028a75615619ee41de5c38a7b1d58e.jpg)
ちょっと飾りたくなる花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/1295fa31e36511a07cde3c60567ec3da.jpg)
バラ蒔きのケイトウも売られていますが、
昔からの1本植えや3本植えもまだまだ健在!!
3本植えは面倒ですが、
へこたれずに作ってもらっています。
ビンカ、出荷真っ最中ですが、
まだまだ仕込みも続いています。
この子たちは3本、3色植えです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/12/05fbe71df8db8c09c82bb1ed90d5ea4e.jpg)
ちょっと咲いていますが、
これからピンチ(摘芯)しちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/69/ba7fd6ed62d204f5ebe4d8369a4f0e6c.jpg)
3色はどんな色がセットされているのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/d34350941908693aa8493562aa4e494d.jpg)
楽しみですっ!!! ^^。
昨日は天気が続いたので
ジャンボニンニクの掘り上げをしてきました。
トラックいっぱいのニンニクたちですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/32eb2f64354ed76493b7797d65255ff1.jpg)
このあと根っ子を切って悪いものをはねて、
しばらく乾燥させます。
ジャンボニンニクはあまり臭くはないのです。
そうですね、ニラの方が臭いくらいですよ!
食べてほしいなぁ・・・ジャンボニンニク。
さてと、今日の予報は晴れて34度になるようです。
暑いなぁ・・・。
熱中症に気を付けないと
今日は湿度も高めで南風が入るのです。
日中外仕事のみなさん、気をつけましょうね。
まだまだ暑さに体が慣れていませんから。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます