農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

出荷! 出荷!!

2011年09月20日 | ハイフラワーの花
今日はホームセンターへの納品日。

パンジーなど、全ての農場にある植物を集配所に集め、集配さん(この作業や寄せ植えを作ってくれているスペシャル パートさんたち)が値札をつけて、各店舗に分荷してくれました。


    


これで、花たちはトラックをまっているところです。


待ちぼうけの子たちです。


  


    


   


      


    


 


    


いろいろありますが、今日の一押し!!!


   


可愛いですよ!


      クリック#1


          クリック#2


やっぱりカスミソウは可愛いですね。

値段、ばれちゃいましたね。

そんなに高い値段の商品ではないのですよ。

パンジー・ビオラは3寸ポットですよ。 

安いですね。 mmm・・・。



台風接近の雨の中、季節柄、コスモスが咲いて来ましたよ!


    


  


このくらいが出荷どきでしょうか?


    


  


       


チョッと花染みが出始めましたね。


    




温室では Niwako-chan の愛するストックが出荷を待っています。


   


きれいになってきましたよ。


        


チョッとアップで!


             クリック#3


きれいですねぇ・・・。

これでは Niwako-chan も ハの字眉でニコニコですよね!



内緒ですけれど、このはじめの口の八重鑑別は私がやったのですが、仕上げは Kon-sao がやったのです。


    だから一重が少ないのかなぁ・・・。




花とはまったく関係がないのですが、これ、カッコいいのです!!!

バイトの Kento のバイクです。


   


ね、免許はもっていないですが、乗りたいですね。

このバイク、こんなに車高が低いのですよ。


     


こんなに車高が低くてどこを走るのでしょうね!?


余計なお世話ですよね・・・。




いよいよ今回は関東地方に台風がやって来そうです。

あちらこちら、台風対策の段取りをリーダーがしています。


あぁぁぁぁ・・・・台風、弱ってくれないでしょうか。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

     毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風がねぇ・・・

2011年09月19日 | 農場の話題
今年はなぜこんなに台風に悩まされるのでしょうか。

たくさんの被害と犠牲者が出てしまい、なおいろいろと問題を残しているというのにまた台風です。

今度は関東のほうにもやってくるのですが、また四国や近畿地方に影響してしまうのですね。

何ともおかしな年になっています。


そんなわけで、明日からは台風の影響により雨の予報です。


     


でも、夕方になっても Kiku-chan には液肥をくれてもらっています。

雨が降っちゃうのですが、あげるときにはあげちゃうのです。


   


こんなときには肥料は濃い目にザァァァ~~~~~~っとすばやくあげます。

だって、速くあげないと全部くれないうちに雨が降っちゃうかもしれないので。


雨が降っちゃったらどうするのかって?

よく効いたと信じる事です。

信じることが大切です。 はい!



こんなものも植えてみました。


   


先日は4.5寸でしたが、今回は3.5寸ポットのハボタン3種植え。


なんと隣には大きくなってしまって急遽株間を広げられたホワイトジャンプアップが覗き込んでいました。


     




Mという圃場にある3寸のビオラの一口目はこんなに出荷が進みました。


   


あと少しです。

出荷作業はすでに2口目に手をつけ始めています。

このままどんどん出荷といきたいところですが、台風の影響で値段が思うように出ないために、チョロチョロの出荷となってしまっています。

早く台風が行ってれくれることを待つばかり。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

     毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商品としての花

2011年09月18日 | 園芸業界
今日は午前中は休みを取れたので、教会で礼拝。

来週はいけるかな・・・といつも思うのですが、来週はそろそろ無理かな。

でも、ちゃんと休みは取らないといけませんよね。



さて、この季節、欠かしてはいけないものがあります。


そうです月見バーガーです。


えっ、そんな事ないですか?

おいしいですよね、この時期しかないですし。

今年は大月見バーガーもあって・・・これにしました。

でも、大きなハンバーグに卵が同じ大きさだから、バランスとしてはノーマル月見バーガーの方がよかったかもしれません。 ・・・私には。


さて、こんなわけで、親子3人で何の気なしに2千円くらい払えちゃうマクドナルドでの昼食。

でも、私でさえなぜか心の栄養である花にはなかなかは払えないお金ですよね。


月見バーガーっていくらだったでしょうねぇ。

でも、食べちゃうと一瞬ですよ。

“一瞬”は私を含めた食いしん坊だけでしょうか?

でも、1鉢98円~148円くらいのパンジーが十分買えるでしょう!?

つまり、なぜ月見バーガーは売れて、花は売れ悩んでいるのかという問題です。

花は完成されていない商品だという事ですか?

月見バーガーは包みを開けると・・・パクッ!

当然ですよね。

すぐに食べます。

はい、繰り返しますが当然です。

ということは、花苗を買って、うちに持って帰って、花壇やプランタに植えるということが当然なことではないという事ですよ。

チョッと間違っていますか?

でも、そうとしか考えられないのです。

マクドナルドに行かなくても、すき家の牛丼ならばもっと安く済むのです。

でも・・・マクドナルドの月見バーガーをセットで食べたいのです。

そんな季節だからです。

私としては食べないわけにはいかないのです。




そんな花を作って、みなさんのお家に届けたい。

そんなハイフラワーにしたいのです。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

     毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・農業人フェアー2011 にて

2011年09月17日 | 園芸業界
新・農業人フェアー2011、

これは『農業を仕事にするための総合イベント』だそうです。


今回、ハイフラワーが出展してみました。


      


           クリック!


ハイフラワーのブースです。

スタッフがいっぱいです!!!

チョッと暗くなっちゃいましたけれど。


みなさんに元気な笑顔を見ていただけました。



   


     


けっこうたくさんの方が見えまして、本日の来場者は1,160人。

農業の関心が高まっているのですね。


このイベントの主催は『全国新規就農相談センター』です。

私が修行している時に農地を探したくてここに行ったことがありますが、当時は 『新規就農を支援しよう・・・かな!?』・・・くらいのもので、資料をすこし見せてもらって帰ってきたことを思い出しました。

私はそのあとは半ばあきらめ状態になり、最終的には農地を貸してくれる人は現れず、父親が脱サラした時の退職金で買っていた宅地80坪を使ってスタートしたのでした。

今ではこんな大きなイベントになって、新規就農を志す人たちにはかなり大きな助けになることでしょう!!!

いいですね、今は!


そこでもっといい話をしていました。

なんと、新規就農をするに当たって、支援金が出る自治体が結構あるようです。


   


なんと、300万円ですよ!

なんてことでしょう!!!

私が今、ここにいて就農場所を探していたら、大きな声で、

「はいっ!!!!!!」

と言って手を上げていたでしょうね。



今日の成果ですか?

いい人たちがたくさんハイフラワーのブースにたくさん来てくれましたよ!

今後この方たちと繋がってくれたらいいですね!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

     毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラのジュータン

2011年09月16日 | ハイフラワーの花
今日はビオラのジュータンをご覧下さい。


まだ出荷予定ではないのですが、咲いちゃったのです。

今日はクリックしてくださいね。


   


   


ね、きれいですよね!!!


でも、咲きすぎちゃってドキドキです。

雨が降ると花が痛んで花がら取りが大変なのですよね。



そんなビオラたちのパートナーはこちらです!!!


まずはスイートアリッサム。


   


いい調子です。

花芽も・・・


     


  



そして、これもまだ成長中!!!


    


      


    


こうしてみるとこの葉っぱも可愛いですね。



今日は昨日よりも少しだけ暑くなかったです。

・・・涼しくはなかったです。

明日は雨の予報。

気温は下がる・・・予定です。


そして、これから歯医者です。
 
歯の形が割れやすい形状なのだそうで、

奥のほうが割れているのかどうかと、治療に時間がかかっています。

けっこう時間がかかっていて・・・。



    では行ってきます!!!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

     毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする