今日も長野農場。
私は明日羽生に戻るのだと思っていたのですが、
Shi-mo が「いつ戻るのですか?」というので、
いつでもいいと言ったら今日になりました。
今日も応援をお願いいたします。
私は明日羽生に戻るのだと思っていたのですが、
Shi-mo が「いつ戻るのですか?」というので、
いつでもいいと言ったら今日になりました。
今日も応援をお願いいたします。
今日も水くれ。
毎回思い悩んでくれていますが、なかなか水の量が読めません。
どうも多くなっちゃうのかなぁ・・・。
っと思って、今日は少し雲も出ているので
大きな苗の水は調整をしてみました。
そうしたら午後、水をくれようかなと思ったら・・・
雷の音とともに、入道雲がモクモクと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/d8ba25ef1df804e7d8b829285972cead.jpg)
雨はパラパラと落ちただけでしたが、、この後曇っちゃて雲は取れませんでした。
明日羽生のつもりが今日になっちゃって、
慌てて今日苗が来るところのベンチの掃除をして、調整して、
掃き掃除をして準備OK!!!
本当はカーテンのワイヤーの張り直しをしたかったのですが、
時間切れで、次は持って帰る苗の用意。
幸いたくさんではなかったので、
なんと言うことなく終了。
持って帰る苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/54484bc23b220861458c689875709758.jpg)
ちょっと大きくなっちゃったのですよねぇ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d7/cc2c0c6b007580fb63ddc8bb5e4c8b02.jpg)
えっ、大きいんじゃなくて、伸びていると。
・・・確かに。
そのあと、すべりの悪いベンチの調整をしてたりしていると
あっという間に時間が過ぎて、夜になってしまいました。
いったんアパートに戻るのに大きな道路に出るところで・・・
夕焼けです。きれいだなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/db1c6c4a560230255b0bb461c556004b.jpg)
みんな、うちに帰るのですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/7680b7eeabc530476090a666c475ce24.jpg)
おっ、Kurorin が羽生を出発したようです。
晩ご飯食べて、Krorin の明日のおかずも作っておいて、
シャワーを浴びて、仮眠をして・・・。
3時間後には苗を下ろして覆土して。
それから羽生に戻ります。
さてと、ご飯ご飯。 ^^。
そしてこの記事をアップしようとしたのですが、
ネットの状況が悪すぎてアップしません。
そして今、途中のpowerパーキングエリアで頑張っています。
これで何とかなりますね。
どうやら、このPCも、ポンコツらしいです。
なかなかアップできませんでした。
まぁ、しかたない!!
では、また羽生に向けて出発です!! ^^。
ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!
農業で生きていきたい人、声をかけてくださいな。
農業で生きていきたい人、声をかけてくださいな。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!