goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ハイフラワーなのに イチゴ & イチジク

2021年02月19日 | フルーツプロジェクト
今日は風が穏やかになるかと思っていると、
朝から昼過ぎくらいまでは少し風が強かったですね。
夕方には穏やかで、暖かな空気がこもる感じになりました。
明日が暖かいことの予告をされているような夕方でした。

今日も応援をお願いいたします。



この頃のイチゴは実が少なくて、
お客様を制限しているのです。

  ほらねっ、情けない数でしょう!?
  

  でも、先週はこれを少なく見積もっていたために
  赤い実が残ってしまったのです。
  気温が上がってきている中、
  太陽も高くなっているので、
  赤くなりだすとあっという間に10人分食べごろに!


今日の2期工事分のイチゴたち。


花が上がってきているので、
今週からは交配用のハエちゃんを飛ばしているのです。
きっとおいしい実になるに違いない!!

ドンドン実をつけて、
お客様に喜んでもらいましょう!!!



そしてこちらはイチジク畑の整備!!

毎日風の吹く中、Sekken と Kuro-rin が頑張ってくれたのです。
古い防草シートが張られていたのですが、
野菜の先生2人と一緒に全部はがしてくれたのです。

その後、土埃で大変だったでしょう、
全部運んで処分してくれました。

今日はすべて片付いて、土を運び入れてくれています。

 Sekken が土ならしをしています。
 


    ダンプが1台故障中なので、
    行って来いに時間がかかってしまいます。
    Kuro-rin が乗ったダンプが戻ってくるまでに
    Sekken は土ならしをして待つのです
    


ここからは西に何もないので、赤城山がみえますね。


これだもの、西風が強いわけですよ。

イチジクの植え込みまであと2週間!!
頑張っていろいろとやらないと植えられない!!

Sekken 、頼むよぉ~~~~~!




明日は穏やかになりそうです。
しかも気温が高い!!
この感じだとイチゴが余ってくるのではと思っています。

ただ、今の時点ではギリギリ。

赤い実を残さず、足りないことの無いように
予約を確保するのは難しいですね。



さぁ、明日の農場は出荷がたくさんあって大忙しだそうです。
いよいよ春を迎える花業界。
その前に、冬物の売り出しなのでしょうか。

明日はちょっと頑張らないと
あさってにはならないと言うことです。


まぁ、終わるまで頑張りましょうね。  ^^。


では、また明日。




ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラの出荷に向けて! & イチゴ生産者らしくなって・・・

2021年02月18日 | ハイフラワーの花
今日もまた風の一日になりました。
赤城おろしの吹き付ける日はいつまで続くのやら。
さすがにハウスの破けの補修テープが無くなって、
今日資材屋さんから1箱届きました。

ハウスの張替のほうが安くなってしまうかもしれません。

今日も応援をお願いいたします。



それでもこの頃は日が長くなってきて、
太陽も高いところにあるので、
日差しさえあればハウスの中は初夏になります。

今日もそんな一日でした。



Shi-mo リーダーが
私の担当しているビオラがいつ出荷になるのかと。

「今月末くらいかなぁ・・・。」と答えたのですが、
少々不安になって、農場へ。

『 mmm・・・、チョットちっこいかなぁ・・・』


ほら見てください。きれいでしょう!?!?



   ビオラはと言うと・・・、
   
   更にきれいですよねぇ・・・。

遠目にはきれいなのですが、
まだまだチッコイので、

  水くれをしちゃいました!!!
  

IB化成をくれてありますから、
水をかけるとドンドン溶けてグングン大きくなる

          ・・・はずなのです。




ほらっ、見てください。
イチゴの生産者のようでしょう!?!?

  


3人でベンチにイチゴのプランターをセットしてくれています。



     Norio-chan がイチゴにのベンチに使う部材を
    作ってくれるのです!! 
    ありがとうございます。
    


   
今日は風が吹き、寒かったのですが、
明日は風も穏やかになり、南風も入って
暖かくなるようです。
イチゴも成長してくれますね。

三寒四温、春はもうすぐそこに来ていますね。


だくさんな一日でしたので、
疲れちゃいましたね。

明日も頑張って過ごしたいと思います




ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピー、元気になったよ! & イチゴの移動開始!

2021年02月17日 | ハイフラワーの花
今日はちょっと寒かったですね。
また風も吹いて、ハウスは破けちゃいました。
もう風はいらないですよ、ホント!

今日も応援をお願いいたします。



朝いちのポピーの状態です。



   まだチョボチョボなのですが、
   雨をもらって、やっと元気になりました。
   


  


    ほらっ、何となく太った感じがするでしょう!?
    

まったく雨が降りませんでしたからね。
畑がパサパサでしたよね。

雨って大事ですよね。
ホースで水をあげたのとは全く違います。




午前中は水くれをしてから、
ちょっと用足しに出かけてしまいました。

出かけるときには風はあまり吹いていなかったのですが、
昼頃になると風が吹いてきて寒くなりました。



午後からは応援が来てくれて、
いよいよイチゴのプランターの移動が始まりました!!


あぁぁぁ・・・、やっと始まりました。
年内に終わっている工事なので、2か月遅れですね。

    

 サイドの内張りの取り付けも追いかけっこです。
 


2人い頑張ってもらっている間に、
私は歯の定期健診に行かせてもらいました。

戻ってくるともう作業は終わっていたのですが、
今日保温ができるように仮止めをして
一区切りしておいてくれました。

ありがたいですねぇ・・・。


残りの部分を少し手当をして
今日はおしまいにしました。

刈り止めの部分があるものの、
イチゴが風邪を引かないように保温はできる状態です。


明日は仮止め\の部分をしっかりと留めて、
ハウスの谷の固定張りを工夫して完了です!!



そうそう、天窓に交配ハエちゃんが飛び出さないように
ネットを張らないといけません。

まだまだたくさんやることがありました。
頑張りましょっと!!    ^^。



ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくなる前に、BBQ!!!

2021年02月17日 | 農場の話題
今日はBBQ!!!
コロナでどこにも行けないし、
新年会もできないし、
BBQをしたいと言うことになりました。

今日も応援をお願いいたします。



いつもなら私が火熾しをするのですが、
今日は夕方に私が歯医者に行っていたので、
みんなで火熾しをして準備していました。

ちょっと人数が足りないのです。
なかなか全員出席と言うのは難しいものですよね。


ハイフラワーでBBQと言ったら Papa-don です!!
この人なしではハイフラワーのBBQはあり得ません。

  


     みんなでジュージューワイワイと
     ドンドン焼いてがつがつ食べちゃうのです!!
     





    

どうもカメラの焦点が合わないと思ったら、
肉の油がベチョッとレンズについていました!!





   


 U-tan 鶏肉を焼いてくれています。
 


   肉・にく・焼きそば・ニク・焼うどん・そして肉!!

   Papa-don が自前のランチパックを取り出して、
   鉄板で焼き始めました。
   





    こんがりきつね色!!
    


  人数分に分けて、みんなでいただきました!!
  


   


口もお腹も脂ぎっちゃったので、
ちょっと寒いですけれど、アイス争奪じゃんけん!!



   勝者は Riko-tan !!
   大好きなチョコミントをゲット!!  ^^。
   


なぁ~~~ぜか始まった縄跳び!!



     


  


      


  延々と続いたのでした!!
  


縄跳びは続くのですが、
遅れてきた Shi-mo がジュージュー始めました!



    

そしてそれかも延々と縄跳びは続いたのでした・・・。


ハイフラワーのBBQは始まると一気に焼いて一気に食べて
あっという間に終わります。

BBQを楽しむというよりも、
ひたすら肉を食べると言った感じですね。

それでもみんなでバクバク食べるのは
本当に楽しいですよね。

またやろうね、BBQ!!!

いや、鉄板で肉を焼いて食べる会を!!!



ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの破け修理 & 農業大学校へ合同説明会

2021年02月16日 | 農業 求人 正社員
今日も風が強くて!!
いったいいつまで続くのやら。
お陰様で朝いち、
ハウスの修理になったのです。

今日も応援をお願いいたします。



今日も風が強くなりました。
私の管理するイチゴハウス、
おそらく今日は大丈夫・・・だったと思うのです。

          ・・・そう願いたい。


Shimo がPも破けてしまったというのですが、
補修テープは全部使っちゃいましたよ!!

もちろん、改めて朝いちに注文したのですけれど、
今日届くはずはありません。

今のハイフラワーでの大人気は補修テープなのです!!!




屋根の修理をしてから
イチゴ、パンジー、ビオラ、うぐいすに水くれをしてから
今日は Oyone-chan と埼玉県農業大学校へ出張です!!

今年もやってきました、合同会社説明会!!!


毎年呼んでいただけるのですが、
ハイフラワーの人気はいま一つ。

なんでこんなに素晴らしい農場に
来てくれないのかなぁ・・・。   ^^。

なんて思っているのは私だけなのですけれどね。
それは分かっているのですよ。


今まで何度参加させていただいたでしょうか。
毎年それなりに考えて、
資料をたくさん持って行ったこともありますし、
話す内容もよぉ~~~~く考えたこともあります。

・・・が、それらはすべて失敗だったということ。

それなので、今回はあまり考えずに参加させていただいちゃいました。


農場のこと、花づくりのこと、野菜のこと、イチゴのこと、
そして、仕事についての考え方など、
いろいろな側面からのハイフラワーを伝えました。

学生さんたちも緊張しているのか、
捉えどころがわからない感じもありましたが、
ハイフラワーがどんな農場かと言うことは
少しだけ伝わったかと思います。




さて、今日は日報のコメントを書いて終わりにしようと思います。

この頃朝が眠くて。
出勤の時に車に乗っている間中眠いのです。

農場についてドアを開けるとパッチリとして
いつものように仕事に就けるのです。

なんだかちょっと疲れているのでしょうか!?
そんなこともないと思うのですが。

同業の友人も、「この頃疲れるんだよねぇ・・・。」
と言っていたと思ったら、
事務所で倒れて帰らぬ人になってしまったのですよ。


あらぁぁぁぁぁ・・・、危ないじゃないですか!

でも、私のはただの寝不足。
帰って寝ようと思います。



明日も風が吹くようです。
補修テープが届かないと安心して眠れませんね。


・・・ってウソです。

私は寝つきが悪いと言うことは
3年に一回くらいしかないのです。

                ^^。



ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする