しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

見晴らし台

2011-10-10 20:26:45 | 日記

風致地区に囲まれている、

我が家の地域は、

眺めのいいところがたくさんあります。

 

いいところに住んでいるんだから、

姉弟に眺めのいいところを、伝授。

 

20111010

 

こちら山側。

反対側は、仙台新港が見えます。

見通しがよければ、当然海も見えます。

 

 

ここは、外人墓地です。

が、雰囲気は公園。

今時の墓地公園をご想像いただければ。

 

20111010 (2)

 

自分ちはどこか、一生懸命探していますが、

姉弟のおうちは、低いところにあるので、

物理的に見えませぬ。

が、なかなかいい線。

 

通学する学校を見つけ、

消防署を見つければ、

「あぁ、あの辺だね」。

 

 

いつもの三角公園で、休憩。

ここからだと、家までは10分ほど。

 

20111010 (5)

 

 

気温が高めだと、

青太郎、行きはよいよい、帰りは…

珍しく、自分から休憩。

 

20111010 (6)

 

 

 

惇のしっぱが下がっているのは、

20111010 (9)

 

弟くんにリードを持たれるの、ちと苦手。

そりゃ~ 1年生の男の子ですもの。

 

で、惇のしっぽが下がっちゃうと、

弟くんのしっぽも下がる。

分かってはいるけれど、つい自分の意思を先にするからねぇ。

 

お姉ちゃんは大好き。

「かりかりしてぇ~」

ちゃっかり、膝の上。

20111010 (10)

 

 

我が家の金木犀、そろそろ終わりです。

20111010 (20)