しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

森のさんぽ道

2021-06-05 19:31:13 | 日記



九州男児どのは今回の旅は「ゴルフ合宿」なのでそうで・・


ママはおでかけのお手伝いに参られました。


で、子守り中でございます。


鈴太くんもてんちゃんも、一番親しいおばちゃんなので、問題なし。






が、やっぱり寂しいらしいです。


鈴太くん、「だっこ」をご所望で。


緑と同じくらいのサイズなので、ほんわかと温かくてかわゆいのみ。


きれいな天星もかわいっ。


緑と虹はさっさと寝てます。






さて、お待ちかねドッグウォーク。


ノーリードで遊べるし、森の中の緑の風が気持ちよろしいです。


平日なので、鳥の声や蝉の声がするだけ。





慣れたところなので、


各自好きなところへ。


虹のしっぽが上がるんですよ、ここは。














秋の落ち葉が降り積もった感じとまた違います。


木の匂いと土の匂い。


「森林浴」よね。



鈴太くんは、情報収集に熱中してちっとも来ませんのですぅ。


探しに行くてんちゃん。





こそぉ~っとてんちゃんに忍び寄る虹。


おんにゃのこに興味を持った?









ママにさんざん名前を呼ばれて、


やっと鈴太くん合流。





湖の真ん中に島があります。


去年、橋ができていました。


浮橋なので、ゆらゆら~~






びびりんくんのわりには、スタスタ渡りました。





















本日も2本立てでございます。


緑と虹の笑顔をみてやってくださいな。

プライベートドッグラン つづき

2021-06-05 14:27:04 | 日記
二日目のつづき、


というか、鈴太くん、てんちゃん、緑、虹の様子です。



プライベートドッグランのおかげで、ドキドキな心溶けるのが早かったです。






真っ先にお部屋に駆け込んで、避難したヤツ・・





ほろほろとそれなりに、動き出しました。


てんちゃんは、ここですけどね。


後ろにいる緑を見てくださいますか。


何かいたかなぁ~







なかなかドッグランに降りてはいきませんが。






三太くんも。


でも、完全に隠れないから、


それなりにです。








だんだん、楽しくなったきたかしら。










いいお顔しているよ。


ふたりとも。









鈴太くんは「わが道を行く」。


おやつに敏感なふたり。







てんちゃんもすこし、溶けたかな。


虹の隣でも。






虹もだいぶ溶けました。


こんなことをするほどに・・・







素敵なドッグランで、楽しませていただいたわねっ。


虹のしっぽが「楽しい」になっていますもの。