しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

加瀬沼公園

2023-01-07 20:41:54 | 日記



♪おでかけ、おでかけ



約束通り、誕生プレゼントのおでかけです。



緑の誕生日は明日8日ですが、



お出かけは緑の負担にならないように、前日にしました。






久しぶりなんです。



ちゃんと覚えていた緑は、突進。









虹は、緑が行ったので追従。








思い出したみたいですね。



しっぽがあがりましたし、先頭になりました。







緑は、例のごとくあっちにいったりこっちに行ったりです。



虹は、リードが伸びきったら、そこで待っています。







加瀬沼、というくらいなので、沼があります。



けっこう広いのよ。



江戸時代に作られた灌漑用の沼です。



宮城県にはそういう灌漑用のため池や沼がたくさんあるんです。



で、私の好きな白鳥さんがここにもいます。



虹は覚えていたんだわね。



ここから階段を上がって行きます。






後ろに白鳥さんが見えますでしょ。







ひょうたん池でご紹介した「オオバン」です。



嘴の白い子ね。


手前は「ゆりかもめ」。



鴨さんは、「尾長鴨」だと思います。







はい、休憩。



今は、寒々とした冬木立ですが、



春は桜が、秋は仙台名物「芋煮会」でにぎわいます。






帰る気満々の虹。



1時間遊びました。


気温5度なので、寒いのでこのへんで。








帰り道、爆睡。



楽しんでくれたかな?