![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/c8f3ac4cc56fff926008b68245d24957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/cf3a5c9021002ebb9b09dbb83255fd53.jpg)
新しい公園、与兵衛沼を登って登っていたところデス。
上の遊具のある公園は日当たりが良くておこちゃまに大人気。
なので、わんこ連れは下の、回遊路になっている方が無難ですぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/1f065176b019097f32dbdabbd51c42a8.jpg)
もう、戸惑いはないです。
久しぶりなので虹はドキドキしていますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4f/7fb63849baad9b6c433a7927b3454af6.jpg)
緑は森の中が気になるみたいです。
熊はいないと思いますが、
鳥さんはにぎやかで、狸さんは居てもおかしくない深さの森です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ef/8af72374dd0ee3c445fc75e4dac65733.jpg)
虹は、わんこが気になるみたいで。
逃げ帰って来たころから比べれば、これでも大進歩。
トイプーちゃん、虹を見つけてにこにこ寄ってきました。
ごめんね、交際術修行中なのよ。
緑は、挨拶しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/42170e53488d59fe079a509305834501.jpg)
森の中は気持ちいいねぇ~
「うわぁ~狆だ」と声をかけられて、しばし狆談義。
昔はたくさんいましたよねぇ、という話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/51a948b6c33fdb7d50c8666947995172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/ab00ed8f7845a3f8279e34d1c4894147.jpg)
沼の一番端っこになります。
これまでは、沼の三分の二くらいのところにある橋で折り返していますから、
気配は感じていましたが、見たのは初めて。
白鳥さん一家族かな。
この辺はだいぶ浅いのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/37/2a9cd4e1c714ad1cbf344fece426de6c.jpg)
さぁ、帰ろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/d6077133020bda8170a611fdbf910da8.jpg)
帰り道になるとスタスタになる虹。
ちゃっちゃと先に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c3/a27aa8965d24014709f69e55de59467c.jpg)
緑が一生懸命見ているのは、
サッカーボルーで壁打ちしている少年たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/595d95851a264480d1ed4b56bbe8141a.jpg)
男の子三兄弟で、お兄ちゃんたちがしています。
お母さんが算数の足し算の問題を出し、回答しながら壁打ち。
虹も「1足す1は」をしてみる?