しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

かわいいでしょ

2012-05-25 22:32:20 | 日記

20120524 (34)

Bどのの部屋の出窓です。

 

青太郎が玄太郎から緊急避難するのが、ここ。

 

このごろ惇も。

 

惇は青太郎に襲われたときと、

かぁちゃんがお出かけ中のとき。

 

「ただいまぁ~」。

 

カーテンからそぉっと。


ごらぁ

2012-05-24 21:47:51 | 日記

 

ドッタン、バッタン。

ドシ~ン。

ガン。

 

とただならぬ音が。

 

見に行ったら!!!

20120524 (1)

 

 

誰がしたのっ。

それとも、共犯?

20120524

 

 

バックれている、ふたり…

20120524 (2)

出してぇ

2012-05-21 20:21:09 | 日記

これだけで誰か分かったら、すごいっ。

20120521 (16)

 

 

別に、謹慎中ではありませんよ。

散歩帰りのでお風呂場にいます。

3狆とも好きではないことなので、スキを見せたら脱走するのよ。

 

いちばん騒ぐのは、青太郎。

すごい勢いで扉を、バリバリバリバリ!!!!!

20120521 (17)

 

惇さん登場。

20120521 (20)

 

 

青太郎を押しのけてっ。

20120521 (22)

 

 

負けじと、奪還を狙う青太郎。

20120521 (23)

 

 

目玉だけ見えるのは、玄太郎です。

20120521 (25)

 

3狆縦に並んだところが撮れないかなぁ~


ひっさしぶりに

2012-05-20 21:02:46 | 日記

20120519

この前一緒に行ったのは、

父がなくなる前の日でしたから、

1ヶ月以上になりますねぇ。

 

玄太郎は嬉しくて、嬉しくて。

飛びついて、舐め倒して、だっこをせがんで。

 

「玄ちゃん、るんるん歩きだねぇ」と言われるほど、

軽やかにあるいていました。

 

 

 

DSC09522

 

 

見晴台へ。

DSC09525

 

が、あいにく見通しはよくありません。

正面にくっきり見える泉が岳が、ぼやぁ~ん。

DSC09527

 

 

遠くの方の何にもないように見えるところは、田んぼです。

 

DSC09531

 

若葉がきれいでしょ~う。

DSC09529

 

意外や意外、青太郎は高所恐怖症です。

いつも、出窓から外を眺めているくせにぃ。

DSC09523

 

玄太郎もちと、急な階段がこわい…

DSC09524

 

惇?

高い所大好き。

柵から顔を出してあたりを見回すくらいに。

(体は出せませんよ)

 

だっこなんてしてやったら、

嬉しそうにきょろきょろ。

 

目がいいから、

いろんな物が見えて楽しいのかもしれません。


かわいい おちり

2012-05-19 19:51:34 | 日記

クイズ

誰とだれのおちりでしょう?

20120305 (13)

 

だれのベロでしょう?

20120415 (2)

 

看護と介護の日々の1ヶ月半は、

カメラを向ける余裕もありませんでした。

散歩にすら行けない日もあったし。

 

末期ガンの見守りは、

急変することがあるので、目を離せませんでした。

 

なので、ご無沙汰してしまった期間の、画像はこれでお終いですぅ。

 

ちびちびではないので、

変化が少ないから助かりましたが、

ちびさんの時期だったら、もったいない瞬間が、山になったでしょう。

 

さて、クイズの正解。

おちりは、左青太郎、右玄太郎です。

ちなみに惇のおちり。

2012-1-21 (4)

惇と玄は模様が似ています。

右半分が黒。

玄はしっぽが白、惇は黒が混じっています。

 

青太郎は、上半分が黒です。

 

 

ベロは、惇です。

一瞬だれ?と思いましたが、

大きい画像で見れば、一目瞭然でしたぁ。