間違えたぁ 2012-05-17 20:55:32 | 日記 このおべべは、玄太郎のです。 惇、3.35kg 青、3,18kg 玄、2.85kg 3狆は似たような体格なので、 誰がどれを着ても差し支えないことは、ないですけどね。 さわり心地だけで、3狆が分かるのに、 何やっていたんだか… 暑がり青は、袖のないのを着ています。 ふと、気がついたら「やだぁ~」でした。 玄太郎のおべべを着ているせいか、 玄太郎みたいな表情の「青太郎」。
寝顔 2012-05-16 19:22:51 | 日記 いちばん爆睡するのは、このお方。 熟睡モードに入ったら、 大声で呼ぼうが、 体を揺さぶろうが、 起きません… 耳が聞こえなくなったのか、と思うほどに。 惇よりは、熟睡モードは深いですが、 物音や気配で、うっすら目を開けます。 惇は、少し動いただけで、ぱかっ。 そぉ~と動いても、ぱかっ。 カメラを持ち上げただけで、起きます… ですから、 私に余裕がないとき、 惇は、寝不足になっちゃいます。 かぁちゃんの戦闘モードが解けた日、 惇は泥のように眠っていました。
カーテン 2012-05-14 20:00:20 | 日記 玄太郎は、遊びを見つける名人です。 青兄ちゃんは、かまってくれない。 惇兄ちゃんは、畏れ多い。 かぁちゃんは、忙しそうだ、と思ったら、 ひとり遊びをしています。 その辺にある何かを、おもちゃにして。 タオルだったり、丸まった紙だったり、 綿ゴミの固まりだったりして… カーテンもいい遊び相手でした。 潜り込んで、ウニャウニャ言ったり、 にゃんこのようにバリバリしたり。 最後はくるまる。 で、寝ちゃうんです。 なんとも可愛かったですが、 反面、切なかったです。 遊んであげられなくて、ごめんね。 かぁちゃんに余裕ができたら、もうしなくなりました。
母の日 2012-05-13 20:57:58 | 日記 3狆の替わりに、 3狆のもう一人の母さまが、 「母の日」して下さいました。 3狆は、 1年365日、 (あっ、玄太郎はまだ半年ですが) 熱烈に母の日をしてくれていますが、 やっぱり嬉しいもんですねっ。
お外眺め 2012-05-12 22:04:16 | 日記 我が家は閑静な住宅街なので、 人通り、車の往来は少ないんですが、 それでも、道行く方はいるわけでぇ。 すっかり、「お外眺め」が好きになりました。 桃くんのように、ウオッチング。 3狆当てクイズ。 簡単じゃないかしら? 玄は、腹巻きがないのです。 ので、惇か青。 ほっこり可愛いのは、惇です。 青だともう少しマッチョな感じ。 3狆でよく眺めていました。 かぁちゃん、かまってあげられなかったもんね。 飽きてくると、zzzzz よぉ~くごらんになると、3狆いるんですよ。 位置関係は変わっていますが、同じ場面です。 左から、惇、玄、青。