今(何時かは秘密かなぁ)、起きてきたBどの。
玄太郎は、散歩に行って朝ご飯をつまんだ後は、
Bどののところで寝ています。
で、一緒に起きてきます。
すると、よいこの虹が、Bどのに「おはよう!!!」。
緑は…
このごろだいぶ距離が縮まってきたんですが、「おはよう」は修行中。
「おかえりなさい」は、すっ飛んで行き、
クルクルクルクルするんですけれどね。
おとなしくなでなでされているような、虹ではありませぬ。
「遊んでっ」攻撃に。
突如、目標変更。
バトル開始。
ピンボケでごめんあそばせ
緑、やるもんでございましょ。
この小さいからだで、タイマンはってるんですもの。
気迫は、緑の方がずっと上です。
虹が、ガウガウはすれど手を出してないのも、おわかりいただけるかと。
たまに手を出す時も、そぉ~っと触ってるんです。
☘
ちなみに、この茶色のシートは、防草シートです。
かぁちゃんは、敷く大きさに切っておりましたんですぅ。
そこに広げたものは、新聞だろうが型紙だろうが、何だろうが、
上に乗って座り込むのが世の習い…
銀次郎でもしましたもの。
コヤツらがしないわけがないデス。
仙台は10日目にして、
やっとちょっぴりお日さまが出ました。
ほとんど雨と曇りで、25度以下。
9月下旬の気温。
涼しいというより、半袖では朝晩は寒いです。
極端だよねぇ。
こうなると暑さとお日さまが恋しいです。
☘
まともな散歩に、やっと今朝行けました。
が、また雨が降っています。
秋雨前線、しつこいですぅ。
台風、それも強い勢力の台風が来るのよねぇ…
☘
☘
☘
緑と虹のバトルというよりは、おもちゃの争奪戦ですぅ。
虹が遊んでほしくて持ってきたライオンさん
虹は、「取ってこい」完璧です。
ちゃんと目の前に返しに来ます。
歴代、唯一なんですよぉ。
虹が遊んでもらっているのを見て、「ぼくもぉ」
左端に、緑に投げたおもちゃ。
が、緑は虹のらいおんさんが欲しい…
このらいおんさん(虹の下にあるのね)、
デカいですが、軽いし咥えやすいので、緑も大好きなおもちゃです。
まぁこの顔↓を見てやってください。
こういう時は、おすまし王子さまの顔はかなぐり捨てます。
ブレブレになるほど、動きは激いんです。
この間、緑は「あん、あん、あん、あん、あん」と吠えっぱなし。
虹は、無言。
☘
☘
☘
☘
☘
ふたりがバトルを始めると、
玄太郎は即効避難です。
青兄ちゃんともっっっのすごいバトルしたくせにぃ。
左ちび玄 右青太郎
☘
惇とちび青もしたんですよ。