しっぽのかぁちゃん

ちびっちゃいけれど、肝は太い 緑

恥ずかしがり屋だけれど、心は広い 虹

雨天運動場

2020-07-14 21:23:38 | 日記
雨続き。


一日くらいなら、我慢できるけど・・


もう4日だねぇ。






こういう時は、雨天運動場だよねっ。


走り回れるわけではないけどね。


室内ドッグラン、あるんですよ。


行くのに1時間弱・・・


それより、走れないけど15分で、面白いものがたくさんあるホームセンターの方が楽しいよね。






それは、めだかさん。


緑は興味を惹かれると、こうやって身を乗り出します。







そこは、文房具。


お勉強してみる?


緑なら優秀な成績を取れるよ。





そこは、台所用品。


ちびの頃、スポンジびりびりにしてくれたよね、虹。






楽しそうなお顔しているかな?


どれ





虹はこうやって、ずっとお座りです。


行儀がいいというかなんというか。



体高があるので、座ってもあたりが見えるから、


身を乗り出さなくてもいいからかな。





唯一、じぃ~~~~っと見入る物です。


画面が大きいからよく見えて、動くのが面白いのでしょう。


かぁちゃんの部屋、テレビないからね。






緑が目を大きくして見ています。


サメベッドでございます。


うちの中にあったら、一瞬ぎょっとしそう。






そこは、キャンプ用品だわね。


かぁちゃんさ、キャンプ苦手。


子どもの頃好きじゃなかった。



一番苦手なのは、「雑魚寝」。


キミたちならなん狆居ても平気なんだけどぉ。






疲れてきた?ほっぺがピンクになってきたな。



約1時間経過です。



お家にかえろうか。



荒梅雨

2020-07-11 20:32:21 | 日記
今年は仙台も「荒梅雨」です。


朝起きると雨。


お昼くらいに晴れ間が出てきますが、蒸し暑くて散歩には行けません。



ごはんを食べたらすることがない・・






つまんないよねぇ。



ボールで遊ぶのも飽きるよねぇ。







緑はさっさと爆睡モード。


湿度が高くて、蒸し暑い。


床が涼しくていいようです。


この頃は、このあたりが定位置。





虹はねぇ、階下では眠らないんです。


ウトウトするくらい。


遊び相手が寝ちゃったので、余計つまんないねぇ。








夜になっても、「つまんない」は継続中。





暑がり緑が寝苦しいようなので、クールマットを1枚追加。


下の青いのがソフトな冷たさ。


もう一枚のジェルの方がより冷たいです。






ねむりましたぁ。








いい塩梅のようです。


虹は暑がりではありません。


クールマットまだいいそうで、虹のベッドの枕だけです。





あら、失礼。



シャッター音で起きちゃった?



残念ながら、面白いことは起こりませんの。












Bどのが緑用にくれたベッドです。(もとは玄太郎のサブ、少し玄には小さい)



やぁ~~~~っと使いました。



緑は「寝心地」にものすごいこだわりがあります。



少し肌寒い夜は、「いい感じ」なんでしょう。






いい夢が見られるね。






























ここは どこ?

2020-07-08 22:16:26 | 日記



「?」が山ほどのふたり。


狆は賢いので、1度来たところはちゃんと覚えていますよね。


私はたまぁ~に来ますが、



ふたりを連れてきたのは初めてです。



早朝7時と言うのに、お店の前はなんと満車。








キョロキョロ






むむむ・・・







ぽかぁ~ん


ほよぉ~んとしたお顔が、可愛いよぉ~



ちょっとドキドキしているのに、「何を言う」って?






虹も。


ビビりんは、半分くらいドキドキ。


虹はキョロキョロではなくて、キョトキョトです。







虹の方が不安な表情でしょうかしらね。






青太郎が大好きだったこの場所。


虹のこの頃のお気に入り。



青太郎だと二回りほど小さいので、安定性に欠けている場所なので、



母は心配でございました。



誰かを載せているときは、超安全安全運転をしますが、


自分が気を付けていても、ということはあります。


急ハンドルや急ブレーキの時に吹っ飛んでいきそうで、


青太郎の時は怖かったんです。



虹はみちっとはまるので、まぁいいか。


ただし、走っているときは、「伏せ」です。



ちょっと高いところからの眺めを楽しんでいます。






ここはどこかというと







洗濯物、乾かないですよねぇ~~~







ごはん戦争

2020-07-05 19:01:06 | 日記
りんちゃんとこんちゃんのごはんタイムがなかなかなので、


うちも朝食たいむを。




朝ご飯は、シートを敷いて床です。



監視付き!!!



ちなみに晩ご飯は、ベンチの上です。






虹はごはん食べ終わりました。


食べるのが早いので。





虹は緑のごはんに顔を突っ込むことはありません。





逆は、毎度です。


なので、監視付き。






緑は「おなかいっぱぁ~い」。


虹は、「残っているよ」「食べてもいい?」



で、かぁちゃんが「どうぞ」


大した量は残ってないんですけどね。







そのくせにぃ









まったくぅ~~~


頭で虹を押してるんですよぉ~~


なら、食べればいいじゃん。










未練たらたら






お皿までピカピカにしてくれる虹。










その顔はぁ、


文句あるんでしょう。















ふぁたり並んで

2020-07-02 09:59:52 | 日記
惇青玄は、右手に青玄、左手に惇。


ペースが違う惇だけリードを緩め、青玄は短く持ってでした。



緑虹は、右と左に泣き別れ。


虹は、たったと私の歩調に合わせて歩きます。


緑はねぇ・・


その日のご機嫌で、ふらふらぁ~ だの、「歩きたくない」だの。


骨折させちゃったのが原因でしょう。






やっと、散歩の後半はふたり並んで歩くようになりました。





これこのとおり。










時々緑が超マイペースにはなるんですけど。


虹のペースで歩いたら、息切れするもんね。


仕方ないです。





ほぼ一緒にあるいてくれるので、大変に楽になりました。


お花の写真いっぱい撮れるし。






ふたりの画像もね。






このごろ、緑はだっこ拒否です。


「歩く!!!」


虹と同じ距離を歩いています。


銀とDNA半分おなじだものね。


銀はああ見えて健脚です。






ふたりのかわいいおちりを見ながらのさんぽは、至福。




残るは・・


ずっとしっぽが上がったまま散歩ができるのは、


いつかなぁ~