晴れたのはいいけど、蒸し暑い!
伊良湖で撮った写真です。二人揃って真っ黒でしぶいです。
毎度、最初の写真は本文に関係ありません。御容赦を。
前回の葦毛湿原に出かけた時、200ミリまでの望遠レンズしか持っていかず、
ヨツマタモウセンゴケが小さくしか撮れませんでした。
新たに500ミリF6.3のミラーレンズを手に入れて再挑戦しました。
ドーナツ型の丸ボケが出来るのがこのレンズの特性です。
とりあえず遊んでしまいました。
これはトウカイコモウセンゴケです。扱いがむずかしい・・・
これがヨツマタモウセンゴケです。完全に返り討ちにあった感じです。
このレンズ、絞りはF6.3固定で、もちろんオートフォーカスも×です。
クセが強くて使いこなすのはたいへんそうですね。マイッタ。
トウカイコモウセンゴケ。これは使い慣れた150ミリマクロレンズで撮りました。
あまりにも陽射しが強くコントラストが強すぎました。
モウセンゴケ。これも150ミリマクロです。
葦毛湿原では、150・100・60ミリの3本のマクロレンズがやっぱり主役です。
モウセンゴケのデザインが大好きです。毎年毎年、かわいく撮ろうとしてますが
失敗ばかりです。こうすればよくなる!その失敗写真を見ながら来年こそはと。
いや、今年は絶対撮れそうな気がする。と思うのですが・・・
いざ湿原につくと、花の小ささと、木道からしか撮れない制約と、暑さ。
机上での思惑はどこへやらで、戦意喪失してしまいます。ダメやね~
ぼやいてしまいました。ごめんなさい。さいごまでありがとうございました。
それでは、ごきげんよう。
伊良湖で撮った写真です。二人揃って真っ黒でしぶいです。
毎度、最初の写真は本文に関係ありません。御容赦を。
前回の葦毛湿原に出かけた時、200ミリまでの望遠レンズしか持っていかず、
ヨツマタモウセンゴケが小さくしか撮れませんでした。
新たに500ミリF6.3のミラーレンズを手に入れて再挑戦しました。
ドーナツ型の丸ボケが出来るのがこのレンズの特性です。
とりあえず遊んでしまいました。
これはトウカイコモウセンゴケです。扱いがむずかしい・・・
これがヨツマタモウセンゴケです。完全に返り討ちにあった感じです。
このレンズ、絞りはF6.3固定で、もちろんオートフォーカスも×です。
クセが強くて使いこなすのはたいへんそうですね。マイッタ。
トウカイコモウセンゴケ。これは使い慣れた150ミリマクロレンズで撮りました。
あまりにも陽射しが強くコントラストが強すぎました。
モウセンゴケ。これも150ミリマクロです。
葦毛湿原では、150・100・60ミリの3本のマクロレンズがやっぱり主役です。
モウセンゴケのデザインが大好きです。毎年毎年、かわいく撮ろうとしてますが
失敗ばかりです。こうすればよくなる!その失敗写真を見ながら来年こそはと。
いや、今年は絶対撮れそうな気がする。と思うのですが・・・
いざ湿原につくと、花の小ささと、木道からしか撮れない制約と、暑さ。
机上での思惑はどこへやらで、戦意喪失してしまいます。ダメやね~
ぼやいてしまいました。ごめんなさい。さいごまでありがとうございました。
それでは、ごきげんよう。