![にほんブログ村 写真ブログ カメラ女子(女性)へ](http://photo.blogmura.com/camerajoshi/img/camerajoshi88_31_rainbow_1.gif)
![カメラ女子ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4431_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/0828664de55ee0c8e36a02face0a581a.jpg)
葦毛湿原の秋の花。この写真はハロウィン中のブルーボネット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/24/52a25d7d01b095d862ae579d5facf415.jpg)
まずはサワギキョウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/38cc0ab4e465c85c53152d685487b446.jpg)
紫色の花が湿原内で目立っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/3bb9a2a3be0104a4553ea4dd62daf1e9.jpg)
なかなか行儀よくといきませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/eb/10e7c87814f4f35b8d6dc295598508ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/f41f5cc358370d5c2041cdc092bfb89d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/9cbdab2bd30b38c7afb1d2df617cdd3d.jpg)
並んで咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/01782b5a6d2cca6f6d7f524df659e790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fe/b17d4f3f9478da04bedcc6ded494d43e.jpg)
変わった花ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4e/14e8955c66b0d6494fc7144dfbef002b.jpg)
どうやら毒があるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/e8d65ace7e9f299f51f87846e312bfc4.jpg)
キセルアザミが湿原内で、にょきっと顔をのぞかせていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/e78d5bedc0f8cc2c6f4357837cbc2d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/58201a349e70ecdbd1750aceaad1d1a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/6ec258946c52a87f27ab13f6e6d6d7d1.jpg)
サワヒヨドリのややこしい花姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/48/74dd79ec37058ba0f626884c578bd043.jpg)
ムカゴニンジンはひとつひとつがかわいい花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/09/33fe483ec13bb9b63dcf3cc9754a2f6e.jpg)
珍しくないですが、ミゾソバがいっぱい固まって咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/35/5485e48d2d74a71fcba96b9ecfae35bf.jpg)
なかなかきれいに咲いてくれない花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/cade8b0fdfa28f5bd20c0a00b0b68369.jpg)
ヌマガヤがいっぱい、ふわふわ、そよそよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8a/65b23f805ab6beba1aae4084b794639d.jpg)
サワシロギクは断末魔?
この季節の一番は何といってもシラタマホシクサです。
それは次回ということで。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。