![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/96fb24894778717170169fedef306d59.jpg)
御嶽山に行ってきました 後編です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/3ef5ae818e56b888c30a6a212f3b5984.jpg)
小雨の中、御嶽ロープウェイでのぼってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/41af44ad0f1b428a8d38de4906c1dfd2.jpg)
ロープウェイを降りてすぐ、この白い花が出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/f75eafc98bb13bc3a8c21d447e0fd4b8.jpg)
ところどころに固まって咲いていました。アカショウマでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/c7919956faf02d44afa8cdb2df32b9da.jpg)
マイヅルソウはたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/65/2f95fd1d69e550a7777232510d664b62.jpg)
コイワカガミは数は少なかった。もうおわりなんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ca/458ec401db979c4b27fcc8aac8bbd911.jpg)
ゴゼンタチバナ。かわいい花ですね。花びらの大きさが違うところがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/d82ae2cd6cc6610f0eee78980b454f0a.jpg)
花びらに見えるところは、本当は総苞片と言うんだそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/a83bd57028851d90f16dd772219ee7cf.jpg)
ツマトリソウ。妻取り草ではないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d4/722363b020b5d94fe8cdd0ea449cafe0.jpg)
これもツマトリソウ?葉っぱの形も花の形も違うけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/029b7a7f599bd15712a055b4a449fcaa.jpg)
ミヤマアキノキリンソウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/40bddecfbb0c404c48a0158571794ae6.jpg)
固まって咲いてるのもいいけど、涼しげなのもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0a/80a2b350b578fede706f1d5265f2e9b4.jpg)
ミヤマコウゾリナ。山にあると、なんでもミヤマになっちゃう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2b/28b2ebf93a3d1b704c58134de1acbf9e.jpg)
モミジカラマツ。葉っぱがモミジみたいだから?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/5f14fdb628d5edcbe23c07075f8ed146.jpg)
モミジねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/c7a876d2ebd5a526c54085539bcada70.jpg)
チングルマ。もう種になっちゃったのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/326d986254df97e19d74bc50b035a8c3.jpg)
コマクサ。もちろん栽培されたものだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/6acd9c46d01044a403203c7b6e4bea3c.jpg)
天然のコマクサは絶滅?したらしい。悲しいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/b4d44f46e225bf2a8c5e4d079d475c2b.jpg)
マルバシモツケでしょうか。
御嶽山は、花が少ないというイメージがありましたが、なかなかどうして。
けっこういろんな花が咲いていました。
散策なかばで、雨が本降りになり退散いたしました。
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます