![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![blogramによるブログ分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_gre.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/39/51e0623e8587676612b44e69c9e67766.jpg)
日曜日は御嶽山、月曜日は駒ヶ根に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/0b46968c9d7ea0cab6619d51fca69d82.jpg)
その前に立ち寄った、開田高原の水生植物園のようすをどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6e/6b275d0ff8e9e223e69ff97d0b6acc60.jpg)
この花がいっぱい咲いていました。名前はわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/7835576a0e9a7e0e850982f82f8c0c21.jpg)
アップで見るとこんなかんじ。ランの仲間でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2b/b5ef52c6ba7596b07c44f61fa2af270e.jpg)
今一番の見ごろは、このワスレナグサです。手前にミズバショウの大きな葉っぱが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/d73cb01a0cbcd21db15065c47c04f370.jpg)
とても小さな花ですが、たくさん集まって、スカイブルーのカーペットのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/33/7a9d380ea0d2c3935ba6b376ec53dee5.jpg)
ハナショウブでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/b7b9b118749499fff49bc785c8ce9c36.jpg)
むらさき色のスタンダードも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/f603fd2320747b8f88e4bfccba8f0152.jpg)
たくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/80a77a397de25fec5f7bbfa3518cc45c.jpg)
アザミもちらほら。数は少なくとも鮮烈な色でよくめだちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/6b2692dceb8df7d5863956768996979d.jpg)
アップではこんなかんじ。いつもその造形の美しさに感動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/230e769921abfd4e423e25473cb84da7.jpg)
オカトラノオ。星型の小さな花がいっぱい集まって、しかも行儀よくスゥーと先細りになっています。
御嶽山に花を見に行ったようすは次回紹介します。
雨に降られてしまいましたが・・・・・
ご訪問ありがとうございました。それではごきげんよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます