そろそろ佳境に入るブルーボネットへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/4abf718a48013b172b5269f0084eec7e.jpg)
ちょっと気が早いかもしれませんが、紅葉を載せちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/de/e25a8465c521174650b3694bfba954fb.jpg)
ブルーボネットは今、イエローガーデンフェアで黄色いコスモスが満開の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/baf6cf98a4df3a40ead8eb32ff5e087b.jpg)
コスモスの茎って、なんか自由奔放に曲がって咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/e4e183d3a552a0fb67165b1eba97a14a.jpg)
上から撮ってみました。ひとつだけなぜか白い子がいたので・・・
どこにでもいますね、すこし変わったのが。そんな子が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/a29505866d7294b4a47fb0f82acef875.jpg)
ボネットちゃんというらしいです。
少し斜めに立てかけられていますが、高い所に上がって撮れないので・・・・・
こんな感じです。夢人の背がちっちゃいだけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/abf803de4a2a2244f26fd9d8be47bf4a.jpg)
カメラ女子その1 こんな写真にはまりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/56c07b77814eb8f2cd40df1f8546647b.jpg)
ほら、またいたでしょ。ポツンと場違いなところに咲いてる子が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/20f35904ef5cdc984ec4cf8127ce7332.jpg)
これは、かわいい花でした。
小指の爪くらいの小さな花ですが、生意気なほど、花びらに模様がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/f6293602d82a45b12676ed47ead625e4.jpg)
カメラ女子その2 写真はRAWで撮っていますので、後加工ができます。
しかし、あまりに自由なのが、逆に不自由に感じているのは私だけでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/eb7570217b88fbb757e9a41f05d0f462.jpg)
紅葉には気が早いとはいえ、ほら秋は刻々と深まってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/f87f56f307cbf4dd8ec5174f432b3bd7.jpg)
見おさめかもしれないイエローコスモスをアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/080a1efad838989c53267a637c042bda.jpg)
プランターからこぼれ咲く小さな花。かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/37366d2ee5f03aefb659f5c09d90401e.jpg)
これも実物は小さな花。
何度もここに通って、いろんなところに目が行くようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/60539833b9e579958df36d1f58ec73fe.jpg)
紅葉・黄葉の秋がもうそこまできていますね。
うーん、芸術の秋・・・夢人の姿からは食欲の秋しか感じられませんが。
今回もというか、だらだら長いのが普通になってしまってますが・・・
さいごまでありがとうございました。それではごきげんよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/4abf718a48013b172b5269f0084eec7e.jpg)
ちょっと気が早いかもしれませんが、紅葉を載せちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/de/e25a8465c521174650b3694bfba954fb.jpg)
ブルーボネットは今、イエローガーデンフェアで黄色いコスモスが満開の状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/baf6cf98a4df3a40ead8eb32ff5e087b.jpg)
コスモスの茎って、なんか自由奔放に曲がって咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/e4e183d3a552a0fb67165b1eba97a14a.jpg)
上から撮ってみました。ひとつだけなぜか白い子がいたので・・・
どこにでもいますね、すこし変わったのが。そんな子が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/a29505866d7294b4a47fb0f82acef875.jpg)
ボネットちゃんというらしいです。
少し斜めに立てかけられていますが、高い所に上がって撮れないので・・・・・
こんな感じです。夢人の背がちっちゃいだけですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/98/abf803de4a2a2244f26fd9d8be47bf4a.jpg)
カメラ女子その1 こんな写真にはまりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4c/56c07b77814eb8f2cd40df1f8546647b.jpg)
ほら、またいたでしょ。ポツンと場違いなところに咲いてる子が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/20f35904ef5cdc984ec4cf8127ce7332.jpg)
これは、かわいい花でした。
小指の爪くらいの小さな花ですが、生意気なほど、花びらに模様がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/f6293602d82a45b12676ed47ead625e4.jpg)
カメラ女子その2 写真はRAWで撮っていますので、後加工ができます。
しかし、あまりに自由なのが、逆に不自由に感じているのは私だけでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/eb7570217b88fbb757e9a41f05d0f462.jpg)
紅葉には気が早いとはいえ、ほら秋は刻々と深まってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0d/f87f56f307cbf4dd8ec5174f432b3bd7.jpg)
見おさめかもしれないイエローコスモスをアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/080a1efad838989c53267a637c042bda.jpg)
プランターからこぼれ咲く小さな花。かわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/37366d2ee5f03aefb659f5c09d90401e.jpg)
これも実物は小さな花。
何度もここに通って、いろんなところに目が行くようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7b/60539833b9e579958df36d1f58ec73fe.jpg)
紅葉・黄葉の秋がもうそこまできていますね。
うーん、芸術の秋・・・夢人の姿からは食欲の秋しか感じられませんが。
今回もというか、だらだら長いのが普通になってしまってますが・・・
さいごまでありがとうございました。それではごきげんよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます