![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31.gif)
![blogramで人気ブログを分析](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
デンパーク花情報 vol. 2 をお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/09/c906843f07c5280d93cb682d930b3e3d.jpg)
コスモスによるコスモス(開田高原にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/58/b34db6bc9aa685cec364f705d1b771a6.jpg)
デンパーク 花の大温室フローラルプレイスのようす。植物のすばらしさの他に
雑貨屋さんをはじめ、魅力あふれるお店が・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/21/f2e3f4702c58d33bf2983a476ff4eb3d.jpg)
ハイビスカス展が開催中。一番ノーマルなハイビスカス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/22/d4682cf3813860094e7da927de2e904f.jpg)
ハイビスカスは南国のイメージ。品種もたくさんあるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e8/dbee82fa17d5738f0068e189a8900877.jpg)
赤が一番多いけど、黄色や白色、それに模様があったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/c93df29fdd063f9e44af03553861f6f8.jpg)
でも、花から飛び出た、しべのプチプチが特徴的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d8/5b239eecc96f41f704266060ccb1838e.jpg)
花びらが重なったり、ちぢれたりしたものも・・・その他いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/18a07e43db57a5e4ae05671a5cfd2233.jpg)
屋外の花に目を向けると、巨大アザミ アーティチョーク。
人の背ぐらいあるし、花も握りこぶしくらいあります。
つぼみは、ゆでて食べられるということですが、食欲わきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/db97d58e19638acd8c58181f433f4eed.jpg)
これはヤマモモ。けっこう大きめの実のなる品種でした。
10円玉くらいの直径がありました。どうですか?おいしそう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/50/0463f1ae00d5ca82cf402a22442e4861.jpg)
コガネムシの大好物なんでしょうか、熟した実にこんなんなっていまいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/94122c5cf28677aef1ab3a23f81be126.jpg)
これは何の実なのでしょうか。かわいいので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ce/da381e6d280ce5d96889ab81d1a31fb6.jpg)
横からみると、こんなかんじ。やっぱりかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/64/125367350307203a99e96f1251ffb84b.jpg)
これは、グラスウォークという草がたくさん植えこまれた道で見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/3090498ddef6fb6914b4b692bf426e8f.jpg)
地味ながら、撮ってくれといわんばかり輝いていたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/4b5d8e7f78e707c816829e0372531d18.jpg)
本当は、園内には、池もあり、森もあり、お花畑やガーデン、子供の遊び場もあります。
さらにレストランやお土産屋さん等、紹介しきれない施設がてんこ盛りです。
一日ではまわりきれません。これはレストランの中のオブジェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f0/44f328977abf02b7bd79b4a138cf68e5.jpg)
ほんの小さなこんな風景がすきです。
よって、デンパークのよさは、ほとんど伝えられていません。ごめんなさい。
次回 vol.3 では・・・・・やっぱり かわいい・きれいをお届けします。
さいごまでありがとうございました。それでは、ごきげんよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます