きょうは立冬 北海道の積雪をニュースで見てびっくりしました@@
車がすっぽり埋まるほどの積雪 うわ~たいへんだ!
こちらでも、来週の金曜日には、平地でも雪が降るとの、天気予報です
今日は、午前中オカリナの練習で 帰りがけに 行きつけのスタンドに予約してあった
冬タイヤの交換をしてきました。10日までだと半額の440円(税混み)×4
これで済んで良かった~ と思いきや、 「ミルクさん・マフラー以外は下周りの塗装は完璧ですが・・・」
雪道になると、下周りに塩害が発生する(消雪のため道に塩をまく) 錆びるのでマフラーの塗装をした方がいいですよ。
と言う事で、マフラーの塗装8.800円+ 雪ワイパー2本5.400円 計15.960円の出費となった(泣)
前の車の、雪ワイパーも昨シーズン買ったばかりでしたが 車のメーカー違うので合いません。
前はスバルでしたが、2度のもらい事故に遭って、7月にダイハツの安全アシスト付🚗に 買い換えました。
やむなく雪ワイパーは廃棄処分に(泣)あ~あもったいない。 冬装備は出費が多いなぁ・・・
大好きなキャッツテール 毎年管理悪くて生かしておけないですが(^^;
猫ちゃんがいるようで 好きなんです(^^♪
雪の積もらない地方の方は、無理もありません。毎年運転していても怖いです(^^;
今の車は雪道の横ブレのアシスト付ということも有り、少し安心かなと…
しかし、決して過信はしませんが。
コメントありがとうございました。
雪道の運転はわたしはとてもできません
アシストのある車に変えられてよかったですね
出費は痛いけど、安全対策だから仕方ないでしょうね
コメント、ありがとうございました
大変だったんですね 情報、参考になりました
雪国の冬は、早めの準備が必須です。いつ雪が積もっても大丈夫なように。
塩化カルシウムも、早めに購入して、雪が積もったら、裏口や玄関前で転倒しないように撒いておきますよ。
何かと物入りですが、仕方ないですね。
コメントありがとうございました。
準備の段階で忙しいですね。
九州は雪が積もることが、そもそも珍しいので、子供たちは喜びます。
タイヤも交換せず、我が家はそのまま…です。
出費も大変ですよね。
こちらは、車がないとどこへも行けません(^^;
田舎なんですよ。バスは2時間に1本と乗り継ぎも思うように行きませんから。
車に頼りがちですが、高齢の方の事故が多くて考えさせられます。いつまで運転できるかなぁと…
冬季の特別の補助などないですよ。今年は暖冬だというのですが果たしてどうかな。
訪問ありがとうございました。
団地にいると雪が降ると、バスが止まります。慣れないのでみんなあちこちにえんこして そのためにバスが通れなくなるのです。
といっても年に1-2回あるかないかです。
暖房費も大変でしょうに、北国は特別に補助があるのでしょうか?年金生活は大変ですよね。それを思うと鹿児島は住みやすいです。
寒い:;(∩´﹏`∩);:ですね~。
まだ雪道になるのは、先ですが早めに準備です。
もの入りですが、安全のためですから、仕方ないですね。
冬は長くて嫌ですが、雪国ですからしょうがないです。
今年は暖冬だとの予報でしたから、少しは当てにしているんですよ(*^^)v
お互いに冬を元気に乗り切りましょうね~
粉塵は健康にも悪影響を及ぼすので、切り替わりも仕方ありません。
そのために、道路に頻繁に塩化カルシウムを撒き散らすのです。
これが、車を腐食させるのですが、仕方ないです。
寒くなりましたね。
寒いと動くのが億劫になります。
雪道、大変ですね。運転気を付けてください。お金はかかっても安全第一ですね。
これからなが~い雪シーズン、お互いに気を付けましょうね。
雪ワイパー2本5.400円は高いです。こちらでは、1本が1200円ほどですから特殊ワイパーなのですね。
富山に赴任した時は、転勤者からスパイクタイヤを譲り受けましたが、翌年にスタッドレスタイヤに切り替わりました。(^_^;)
粉塵のために仕方ないとはいえ安全性では少し頼りないです。
重文の「康楽館」で歌舞伎を見れるならば、ファンは勇んで出向くと思いますょ。
まんぼさんも雪が積もる所でしたか。雪道になるのは、もう少し先ですが
混まないうちに交換でした。雪道は苦手ですが、アシスト付の車、横滑り防止機能がついてはいますが。
全面信用はしてません。やはり自分の注意が1番ですから。
私の所は、冬と言えど運転しない訳に行かないので、気を付けますね。
コメントありがとうございました。
昔は雪が多かったので
何度も何度もチェーンを付けたり外したり・・。
単車でも、車でも危機一髪が何回か有りましたよ。
充分にお気をつけて。慣れは大事ですけど慣れ過ぎると怖い目にです。
僕の仕事も雪が降ったらのりさんと同じように、何時でも開店休業です。触らぬ神に祟りなし!ですから。
まあ@@ 雪道でそんな事があったんですね~ けがはなかったのでしょうか。
とても怖い思いをされましたね。幸いにも私は、雪道の事故はまだ無いですが怖いです。
どうしても、乗るんですよね。十分に気を付けますね~
本格的雪道は、まだ先ですが。
コメントありがとうございました。
でも、雪国ではそんなことは言っていられないですよね。 どうしても乗らなければならないことがあるでしょうし・・・
くれぐれも、気を付けて雪道を走って下さいね
え~@@ 暖房はまだですか。いいなぁ!
FF式のストーブ炊いてます。
そうなんです。雪道運転は下手ですから
冬はとても運転が億劫なんですよ。(^^;
想定外の出費ですが、安全と車の保護の為ですから、仕方ないですね。
コメントありがとうございました。
いよいよそちらは冬ですね。最高気温はこちらの最低気温
まだ暖房入れないで過ごしています。
冬になると車も冬対応にメンテナンスが必要に。
予定外の出費でも、安全に過ごすためには仕方ないですね