今日は弓道場の大掃除でした。
大掃除は例年通りで特に変わった事もなかったのですが、年賀状でショックな事がありました。
家族の分の年賀状のデザインも私がPCで作成しているのですが、な、何と、デザインファイルが一つなくなっている~!
目的のファイルを開くと最近作った別のデザインが出てくるので、これは間違いなく私が上書きして消してしまったようです。ガーン…
プリントアウトもしてないし、どんなデザインだったか、薄ぼんやりとしか覚えていません。
これから突貫工事で再制作します。
そういえば、プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ見ました。
こんなにちゃんと最初から最後までボクシングを見たのは初めてです。
今までボクシングはちょっと怖いイメージがあったのですが、内藤大助選手も挑戦者の山口真吾選手も最後まで死力を尽くして戦ってすごかったです。
心臓がドキドキしましたが、素晴らしい試合だったと思います。
内藤選手、おめでとう!
敗れた山口選手も格好良かったです!
そうそう。リングサイドで横綱白鵬関が観戦してましたが、試合を見つめる視線の鋭さがすごく印象的でした。
勝負の世界に生きる男、と言う感じでした。
大掃除は例年通りで特に変わった事もなかったのですが、年賀状でショックな事がありました。
家族の分の年賀状のデザインも私がPCで作成しているのですが、な、何と、デザインファイルが一つなくなっている~!
目的のファイルを開くと最近作った別のデザインが出てくるので、これは間違いなく私が上書きして消してしまったようです。ガーン…
プリントアウトもしてないし、どんなデザインだったか、薄ぼんやりとしか覚えていません。
これから突貫工事で再制作します。
そういえば、プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ見ました。
こんなにちゃんと最初から最後までボクシングを見たのは初めてです。
今までボクシングはちょっと怖いイメージがあったのですが、内藤大助選手も挑戦者の山口真吾選手も最後まで死力を尽くして戦ってすごかったです。
心臓がドキドキしましたが、素晴らしい試合だったと思います。
内藤選手、おめでとう!
敗れた山口選手も格好良かったです!
そうそう。リングサイドで横綱白鵬関が観戦してましたが、試合を見つめる視線の鋭さがすごく印象的でした。
勝負の世界に生きる男、と言う感じでした。