※「進撃の巨人」はダークファンタジーです。
耐性のない方は検索等なさらないよう、お願いいたします。
アニメ「進撃の巨人」の17話『女型の巨人~第57回壁外調査1』の感想です。
新兵を守ろうとする先輩兵士たち、格好良いです!
そして、巨人のスピードに改めてびっくり。
馬と同じ位のスピードがあるとは!
これでは人類は分が悪過ぎです…
あ、だから門を出た瞬間に猛ダッシュなのですね。
荷馬車も速くて、あの世界の馬の能力にも驚きました。
そういえば、トロスト区が陥落した時、
調査兵団が戻ってくるのが遅過ぎると思いましたが、
相当遠くまで進んでいたということなのですね。
ネス班長~~!!!
良い人だったのに、
女型にビッターーン!と地面に叩きつけられ、
あまりにもあっけない最後でした(涙)
彼の愛馬は無事だったのでしょうか?
シスは良く分からない内にやはり女型に握りつぶされてしまっていたようでした。
とても良いコンビだったのに、本当に一瞬ですね…
アルミンが人類最強の二人・リヴァイとミカサの姿を思い浮かべた図が、
何だか【ミカサがリヴァイを削ごうとしている】ように見えて、
ちょっと笑ってしまいました…
ラスト、ライナーがアルミンを抱えて逃げるシーン。
アルミンが小動物のようで可愛かったです。
それにしても、原作の展開を知っているのと知らないのでは、
色々な場面に抱く印象が異なりますよね…
更に原作の話数が進むと、
『こんなところにも伏線が!』となりそうです。
*・゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜・*
そう言えば!
今週の「なんでも鑑定団」で進撃の巨人のサントラ曲が使われていました~
アニメの曲も、結構色々なところで使われているのですね。
耐性のない方は検索等なさらないよう、お願いいたします。
アニメ「進撃の巨人」の17話『女型の巨人~第57回壁外調査1』の感想です。
新兵を守ろうとする先輩兵士たち、格好良いです!
そして、巨人のスピードに改めてびっくり。
馬と同じ位のスピードがあるとは!
これでは人類は分が悪過ぎです…
あ、だから門を出た瞬間に猛ダッシュなのですね。
荷馬車も速くて、あの世界の馬の能力にも驚きました。
そういえば、トロスト区が陥落した時、
調査兵団が戻ってくるのが遅過ぎると思いましたが、
相当遠くまで進んでいたということなのですね。
ネス班長~~!!!
良い人だったのに、
女型にビッターーン!と地面に叩きつけられ、
あまりにもあっけない最後でした(涙)
彼の愛馬は無事だったのでしょうか?
シスは良く分からない内にやはり女型に握りつぶされてしまっていたようでした。
とても良いコンビだったのに、本当に一瞬ですね…
アルミンが人類最強の二人・リヴァイとミカサの姿を思い浮かべた図が、
何だか【ミカサがリヴァイを削ごうとしている】ように見えて、
ちょっと笑ってしまいました…
ラスト、ライナーがアルミンを抱えて逃げるシーン。
アルミンが小動物のようで可愛かったです。
それにしても、原作の展開を知っているのと知らないのでは、
色々な場面に抱く印象が異なりますよね…
更に原作の話数が進むと、
『こんなところにも伏線が!』となりそうです。
*・゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜・*
そう言えば!
今週の「なんでも鑑定団」で進撃の巨人のサントラ曲が使われていました~
アニメの曲も、結構色々なところで使われているのですね。