いつも通りの産直に出荷した【こだわりの野菜】でも…!
今日の昼食は、アトリエで簡単にプレ-ト皿、赤飯のミニおにぎり3個にコロッケ、ハンバ-グ、ベビ-リ-フを添えて、ポタ-ジュス-プいくらでしょう?
Cafeではコ-ヒ-と言いたいのですが、アトリエなので、生姜湯で体を温め作業に…!
いつもだと、この時期にはたくさん作って冷凍しているバジルコロッケ!
早く作らないとバジルももうすぐ、収穫できなくなっちゃうぞぉ~!
急いで作らないとね、レシピもブログで紹介中、まずは参考にしてね!
昨日のお客様達と、今日は異なって出荷した際から、すぐ購入してくださるお客様や、値段が高いなどと商品の価値を知らない方は、文句ばかり!
そんな野菜は食べた事がないし、高~いと!
高ければ生産者も色んな野菜を出荷しているので、気に入られた方のを購入するのがふれあい産直なのです。そこまでは良かったんですが、商品の大きさに文句を、言ってくる同世代の方!
みなさん納得されて、九条ネギを3束くらい購入されているんですと、hanacafeが説明すると、そのお客様はコンテナに入っている九条ネギを拝見され、普通はもっと細いネギでしょう。それなのに太いネギも入れておかしいなどと文句いわれ、だから…
購入されないなぁ~と感じ、以前にもこのように文句言っておられたお客様?
他のお客様がいるにも関わらず、怒ってしまいました。
野菜の種類に文句言われてもね!ほんと呆れるほど、変なことを言ってこられるお客様も多いです!
早く言えば、九条ネギを存じないと言って下されば、お客さん!
そうはいいたくなかったのでしょう。
九条ネギの束はすっと、この値段でお客様のことを思い、据え置きのhanacafe!
全ての商品が値上げしていますが、毎回出荷すれば、たくさんのお客様に出会い購入してくださっているので、中々値上げには勇気が要ります。
また、産直品のお取り寄せなどで、購入されているお客様には、これだけの商品で在れば、みなさんお買い得で安いと、言って下さいます。
値上げもせずに出荷しているのを、逆に感謝されるお客様たちです。
購入しないで文句を言う方は、今日出荷している、ハ-ブティ-セッットの生ハ-ブをお勧めいたします。雨の日に何かサ-ビスしているhanacafe!
差し上げればよかったかもね!
今度は、どの商品に文句言ってくるのでしょう!
今朝、出荷しました産直での出来事でした!