台風が近づいています。
毎回最大級の強さと言われ、暑さもそうですが恐いです。
秋です。
ススキです
まだふわふわの穂にはなっていません
ツユクサと一緒に刈ろうと思いましたが、ふわふわの白い花穂になったら
少しキレイに見えるかなと思い、刈らずにおきました
道端のホオズキも色が付き、そろそろ終わりのようです
2本切ってきました
カメムシがいっぱい付いていました
パタパタ草に叩きましたから
だから…これは
臭くないですよーーーーー
よく洗い、傷んだ葉っぱを切り落とし暫くは玄関です
そろそろ稲刈りの季節ですが、今年は無事に終わりますようにと願っています。
去年は台風で稲が水没や刈り取った穂が濡れたりの被害が有りました。
1年近く経った今でも、ゴミ処理もまだあるし、手付かずのままの場所もあります。
台風だけでなく、有害動物からも守らなくてはいけません。
電気柵です
猪です
田んぼに入ってしまうと臭いが付きます
相当臭いらしいです
米は食べれなくなります
大変ですよね。