ウドの花を見たのは1ヶ月前くらいでした。
もう枯れたと思っているので気にもしていませんでした。
前はこんな感じで咲いていました
丸くて色の付かない花火のようです
時間も経ったので枯れていると思っていたら
形はまだ丸いままで
所々黒くなっている
全体に黒くなるようでも ない し
丸い頭が取れているのもあります
小さいので写真で気付きましたが、頭の上に何か出てます
黒くならずに種のように見えるのもあります
外の皮が剝れてしまったようにみえます
緑で終わるのと黒で終わるのがあるのでしょうか?
不思議?と思った朝でした