だんごっぱな

笑顔で。

ホテイアオイの花は1日花

2020-09-16 22:04:50 | 日記

 先日初めて見たホテイアオイの花がまた咲きました。

 今朝見た時はまだ蕾。

 開きかけの花びらは透けているようにみえます。

 濡れててそう見えたのかもしれませんが。

   

   夕方見ると

   

   満開です

   前回はホテイアオイの間引きをしていてちゃんと見れませんでした

   以外にキレイです

   可愛いです

   

   薄ピンク色?

   薄ムラサキ色?

   室内の水槽では難しいらしいですね

   過保護ではなく太陽光の下にほっぽったらいいみたいです

   ほったらかしにしてたら桶いっぱいに株が増えすぎましたけどね(笑)

   花びらは6枚

   

   不思議ですね

   1枚の花びらだけに模様違いです

   花びら真ん中が色鮮やかに真っ黄色

   

   水面一面にこんな花が咲いていたら感動だろうけど、繁殖がすごいらしいから、

   水面いっぱいになったら、水中は酸欠状態です

   魚も他の水草にも影響が出ます

   そのせいか青い悪魔とも呼ばれるらしいです

   この花は明日には花茎が水面に倒れるみたいで1日だけの開花のようです

   ほとんど株は捨てましたが4株だけ残しました

   あと2株が花の茎が伸びています

   

   またじっくり見てみます