花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

のだめカンタービレ!

2006-11-24 | ドラマ・映画・漫画 等の感想&ツッコミ

今 私と子ども達がはまっているドラマがコレです

♪♬♪ のだめカンタービレ ♪♬♪

クラシック好きの私には たまらないドラマです
でも 最初から はまっていたわけではありません

あまりにも ギャグ漫画っぽかったことと
あまりにも のだめの部屋が汚なかったことに
最初はちょっと嫌でした

それでも見続けていたのは
音楽が素晴らしかったから!

そして 今では
ギャグっぽいところも のだめの汚い部屋も
見慣れてきて
毎週月曜日9時が楽しみになりました


私の大好きな曲『ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番』を弾く千秋

そして


主題曲でもあるベトベン(のだめはこう言うそうです)の交響曲第7番を指揮する千秋

Sオケの定期公演のシーンは
うるうると感動しました

あのコントラバスをクルクル回すところ!
そして
峰くんをはじめ バイオリン軍団の
ジミヘン風な弾き方

もう 最高にかっこよかった

子ども達から
「のだめが聞きた~い!」
と リクエストがあると
ベトベンの交響曲7番のCDをかけて
3人で(私&子ども2人)指揮をします
こんな風に


そんでもって サビの部分(?)になると
上を向いてバイオリンを峰くん弾きします

こんな風に



怪しい親子かもね~

そして 昨日
アマゾンでぽちっとしたCDが届きました
(詳細は下の画像をぽちっとして見てね)

 

 

「のだめオーケストラ」LIVE!
のだめオーケストラ, 東京交響楽団


すごくいい!すごくいい!すっごくいい!

のだめ愛好家の皆様 是非!聞いてみて下さい!
「ラプソディーインブルー」のピアニカバージョンとか
「モーツァルトの2台のピアノのためのソナタ」の2小節で間違えるバージョンとか
「ベートーベンのヴァイオリンソナタ第5番」の峰ヴァージョンとかが入っていて
クラシックを 熱く 楽しく 聴けます
フルバージョンも もちろんいいけれど
こういった「おいしいとこ ドリ」もまた良いものですね

「のだめオーケストラ」は ここで試聴できます→ぽちっ

このCDの他にも
サントラ盤とか その他もろもろ 色々な「のだめ関連CD」が出ています
すごい影響力ですねぇ
私はまだ原作を読んでいない「にわか のだめファン」なので
あまり偉そうなことは言えないんですけどね オホホホホホ

ぼそっっと 小声で告白

ついこの間まで「のだめカンタービレ」か「のだめカンタビーレ」か
どっちかわからなかった

のだめの本名が野田恵と知っていたのに
「はきだめ」の「だめ」かな?と思っていた

小出恵介くんが出演しているのは知っていたけれど
まさかアフロでちょび髭の真澄ちゃんだとは思わなかった
今でも…
1・2・3・シンジラレナ~イ!

 

「のだめカンタービレ」
オリジナル・サウンドトラック


このアイテムの詳細を見る
 

 

のだめカンタービレ ベスト100
(通常盤)

オムニバス(クラシック)

このアイテムの詳細を見る


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ただいまくま | トップ | HanaDay 『キャスケードライン』 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (オバチャン)
2006-11-24 11:20:05
のだめ愛好家ですよ~!
3年くらい前に娘がコミックの1・2・3巻を
ブックオフで買ってきて
借りて読んだら面白くてすっかりハマってしまい
その続きを大人買い・・・
それからは「のだめの新刊出たよ」の娘の言葉に
いそいそと買いに行くようになってしまいました。
娘の策略にハメラレタみたいです(笑)
ハチクロもその手で私が買うハメになってました(笑)
ドラマ楽しいですよね~!
月曜日が待ち遠しいくらいです。
ペリカン君の指揮者・・可愛い~~♪
返信する
月曜はフジテレビ! (さくらん)
2006-11-24 21:13:06
私も見てま~す!月曜はHEY!HEY!HEY!からあいのりまで8チャンネルつけっぱなし(^-^)
私は峰くんと峰くんパパが好きですね~
あの高テンションと楽しそうな顔がたまらないっ♪

家族で同じ曲を聴いて、
エアーバイオリン?
エアー指揮??(笑)
すっごいすっごい楽しそうですねっ
音楽を聴くとその頃の思い出がよみがえってきますよね、
きっと若&姫もその曲で
ママとの楽しい時間を思い出して
元気になれるんだろうな
返信する
Oh! のだめ愛好家さま!(オバチャンへ) (kana2)
2006-11-24 23:44:01
コミックを読んでいる人にとっても満足のいくドラマなんですね!
あの竹中直人さんは「いかがなものか?」とは思うでしょうけど(笑)
娘さんと同じコミックに嵌れるなんていいなぁ~
私は息子と「新選組」を語り合ったりはしますが、娘はまだ話し相手にはならないね~
(話が長くてオチがないし…)

あの指揮をしてる(?)鳥はペリカンなの?
自分で引っ張ってきておいて、わかっていない
返信する
Oh! のだめ愛好家さま!(さくらんさんへ) (kana2)
2006-11-24 23:52:59
見てるのね!ブラボー!
峰くんいいよね!峰くんパパも良いキャラだわ
でも私は千秋先輩が好きですぅ~

若はすっかりラフマニノフ好きになってしまい、エアーピアノしてますよ!(笑)

大きくなって思い出すね、きっと。
「あぁ、お母さんってアホなことばっかり教えてくれたよなぁ」って!(笑)
いいもん いいもん 楽しければいいもんねっ
返信する