お友達の水彩画家さん二人が出品されている原画展を見に行ってきました
TOPの写真は話が弾んだ女子6人の足の円陣です(笑)
6人中4人が画家もしくはイラストレーターさんです
私にとって「はじめまして」の方が3人もいます
でも、そこはホラ「どこでも関西人」の私ですので
すぐに打ち解けて、盛り上がっていました
しまいにはどなたかが地図を出してきて
どこに住んでる?の情報交換
すごく近くて、しかも同じ年の方がいて
おう!おう!おう!と喜びあったりしちゃいました
女子はいくつになっても女子なんですよね
アラフォーだのアラフィフだの
そんなの関係ない←もう使わない方がいい?
この原画展は
大崎ニューシティーにあるO美術館で開催されている
~コズミック・フュージョン~ (8月1日まで)
2年前にも行ったことがあるのですが
錚々たるメンバーの展示会なので
とても見ごたえがあります
お友達二人とは
先日関西での個展が大成功だったくみちゃんと
コラボバケツでお世話になっているマリさんです
くみちゃんと会うのは2度目なのですが
フェイスブックやツイッターでおしゃべりしているので
気持ちは大親友です
かっこいいくみちゃんとその作品を堪能できて
昨日は本当に幸せでした(はあと)
くみちゃんの絵の前に立つと
ハワイのお店にいるみたいな気分になります
これは 茅ヶ崎のアイス屋さんのポスター用に描かれた絵だそうです
マットは布を使っていました
色合いも含めて「カンペキ!」って思うほど素敵な絵です
絵もマットも額も、とってもセンスが良く
すごい すごい を連発していました
くみちゃんの絵は学校教材の表紙にもなっています
カッコいいなぁ~
絵もカッコいいんですが
リアルくみちゃんもカッコいい=男前です
※ 松岡修三似ですが女性です
「くみちゃんは男前」を証明するため
証拠写真を撮ってきました
その1 TシャツにGパンがよく似合う
その2 お尻のポケットに長財布をグサっと差し込んでいる
その3 靴は素足で履くのだ
その4 スマホは首から下げるのだ(肩こりなんて無縁?)
その5 ポケットにヘルシア緑茶をぶっ込むんだ
どうよ?ワイルドでしょ?
でもスマホを打つ手つきは私と一緒
人差し指でポッポッポッ=おばさん でした
↑
この打ち方を若におばさん扱いされている私
もう一人はマリさん
清涼感あふれる涼しい透明水彩画
下の絵には江ノ島が見えます
右下の男の子は高校2年生の息子くん
マリさんは電車で、息子くんは自転車で
江の島に行かれた時の絵だそうです
手や足の描き方に感動しました
絵を見ている時に
くみちゃんやマリさんが私を呼びます
「ブログネタがやってきたよ!」って
ゲラゲラ笑いながら
なんだろ?と思って見てみると
向こうから着ぐるみが歩いてきました
犬?
首から「K」をぶら下げているぞ!
マリさんの絵を見ているぞ!
背中に・・・名前が?
ブハッ おいおいおいおい・・・・
かなえちゃん大人気です
マリさんがかなえちゃんを写真に撮り
ミクシーにUPしたところ
即コメントが入って・・・
なんとマリさんのお友達のイラストレーターさんが生んだキャラで
名前が「祈り犬 かなえ」
みんなの希望を叶えるために誕生した犬だそうです
名前が名前だけに、
とても愛おしく思えました(笑)
画材が並んだテーブルでくつろぐかなえちゃん
↑ くみちゃんに撮られてる
パンパステルのデモンストレーションをしているマリさんの後ろで
うんうんと頷きながらじっと見つめるかなえちゃん
このかなえちゃん、ちゃんと芳名帳にお名前を記入しているんですよ
この下に私も名前を書いてきました
名字は漢字、名前は平仮名で!(笑)
かなえちゃんの上に名前を書かれている方
長野剛(ながのつよし)さんは
とっても有名な方なんだそうです
スターウォーズ(小説)の表紙のイラストや
ゲーム「信長の野望」「三国志」などのパッケージのイラストも長野さんの作品!
この方がご本人さん
ちょっと離れたところから拝ませていただきました(笑)
※ 右の写真はくみちゃんの撮ったこの日の夕食の写真の一部です
コズミック・フュージョンは8月1日まで開催されているので
お近くの方は覗きに行ってみてもいいと思います
ギャラリーは涼しくって快適ですよ~
※ 最終日にはマリさんもくみちゃんも在廊されるそうです
このくらいなら良いかなって言う程度にぼかしてありますが
左から くみちゃん 私 マリさん
背伸びしようと思ったらマリさんに見つかって
「ダメ!」って言われちゃいました しゅん
帰りは一人で甘い物を食べちゃいました
このアフタヌーンティーは
ファースストフードみたい感じのお店(@渋谷マークシティ)で
とってもリーズナブル
季節のショートケーキとアイスチャイのお値段が
651円でした
渋谷駅で目が合っちゃいました!
渋谷を歩くとあちこちでこの視線を感じます
上から目線もありましたよ(ビルの上からの上から目線)
浦和の伊勢丹のショーウインドウ
ヴィトンが 草間彌生に侵されていました
すごいインパクト~!
ぷれぜんと
マリさんとくみちゃんにちょこっとお揃いのものをプレゼントしました
こっちはマリさんへのカードケース
マリさんなのでマリンのタグです
中は・・・
自転車が好きな息子くんが大好きなマリさんなので
( ↑ ややこしい?)
パリの地図の自転車部分をチョイスしました
誕プレも兼ねていたので
ほかにもちょこちょこっとプレゼント♪
くみちゃんへは
アメリカンな柄のカードケース
とお揃いの布を使ったプチトート
愛犬の名前を縫いつけてます
(うちの子と同じ名前のゴールデンリトリバーくん)
蓋を開けるとお揃いがよくわかります
世の中に青を広めようの会 副会長(笑)
以上、長いおでかけレポでした
次の記事にはミセビラカシリンク貼っちゃうぞ~!