昨日のHanaDayでアレンジした花材の残りもので
『ポップアート風アレンジ(?)』を作ってみました
教室でカットしたオアシスが 余っていたので 手持ちの器に入れ
メインのアレンジで V字に切り離されたニューサイラン(細長い葉っぱ)や
ツボミが小さすぎるためチョッキンされたオンシジュームや
葉ぶり(?)の良い部分をもぎ取られた残りのアスパラミリオンや
それから
前回のアレンジの生き残り(アレンジはすでに解体済み)のアイビーやデンファレ等
残り物を グサグサと挿しました!
これぞまさしく 『リサイクル・アレンジ 』でしょう
ところで
メインのアレンジは?というと…
かなりノッポさんだったため 撮影が困難で
この程度の写真しか撮れませんでした
写真よりも 現物の方が断然いいんです。。。
ちょっと 残念
ということで、TOP写真の座は
余り物使用の『リサイクル・アレンジさん』に譲りました
ちなみに花材は…
すくっと伸びたニューサイラン ハタキの様なスモークグラス
ツルツルっと上に伸びた黄色いお花のオンシジューム
紫のデンファレ 黄色いモカラ 丸い葉っぱ(写真右下)のゲーラックス
足元(オアシスが見えないように)隠しのアスパラミリオン
そして
写真では見づらいですが 高級な『シンビジューム』も入っております
シンビさんを挿す時は かなり緊張しました
だって シンビさんの茎は かなり太いので
挿しかえるとなると 親知らずを抜いた後の様な 大きな穴がボッコリと開いてしまいます
挿す前に先生を呼んで 場所を確認してから
グサッ グサッ グサッ といかせて頂きました。