「良いお年を!」の後に どうしても続けたくなる言葉があります
言っていい?
良いお年を!とハッピー&ブルー
私祈ってますぅ~♪
by 敏いとうとハッピー&ブルー
いや~ん 歳がバレちゃう~(隠してないけど)
あぁ…1年の最後にくだらないことを書いてしまった
(書かずにいられなかった)
「他のブロガーさんはどんなことを書くのかなぁ~?」と思って
仲良しのRikaさんちを覗いてみたら
1年を振り返って「あんなこと こんなこと…がありました」ということが
書かれていました
すごいなぁ~いろんな出会いがあったんだなぁって
(私とRikaさんの出会いも含めて)
感心しながら読んでいて思ったのですが
私はブログを始めてまだ1年も経っていないんですよねぇ!
(4月11日スタート)
だから
1年を振り返ることも出来ないんですよ~
1年足らずの まだまだな私のブログを
「楽しい!」「面白い!」って覗いてくれる人がいると考えただけでも
『鳥肌が立つ』思いです
(関西では「寒イボが出る」「ゾゾ毛(げ)が立つ」と言います←ぞぞーっとして毛が立つから)
ぽちっ としてここへ来てくださる皆様へ
心からお礼申し上げます
そして
まだ ブロガーになる前の去年の大晦日
私は何をしていたでしょうか?
去年の今頃私は…
とても痒かった
左の肩甲骨のまわりが とっても とっても
痒かった
家族に頼んで掻いてもらったし
家族がいない時は 柱の角に背中を合わせ屈伸運動をしながら自力で掻いた
年が明けても まだ痒くて仕方がなかったので
待ち時間が少ない皮膚科に飛び込んだ
一抹の不安のある怪しい先生だったのですが
背に腹は変えられない
診断の結果は…
「虫刺されでしょう!」
虫除けにもなる塗り薬を処方された
「これを上半身にたっぷり塗ってください!」って
いくらなんでも「虫刺されはないでしょう?」
ど素人の私でも「それは違うんじゃないか?」って思ったもの
連休を挟んでいたので 3日後に違う皮膚科に行った
新しい診断が下った
明らかに帯状疱疹です!
Oh! 雅子様と同じ病気だ!(同級生だし!)
通常の帯状疱疹は「痛さ」からくるのに
私は「痒い!痒い!」と言ったために誤診されたのではないかと
その先生はおっしゃいましたが…
それにしても! いくらなんでも!
皮膚科の先生が「帯状疱疹」を「虫刺され」と間違うかい?
そんなこんなの 辛く痛く(後半はとっても痛くなったのです)
お金のかかった(帯状疱疹のお薬はとても高いのです)年末年始でした
帯状疱疹はストレスなどの心因によることが多いそうです
私のストレスは…
2学期最後の懇談会で姫の担任先生がおっしゃった言葉
「今年の冬休みは考えられる中で最長の冬休みです」
つまり
18日間の長~い冬休みが来るんですよ!ってこと
悪夢だ~が
帯状疱疹へといざなったようです
今年は大丈夫よん
ブログで楽しんでいるし
コドモたち(兄妹)がゲーム以外で仲良く遊んでくれるように
コレを買ったもん!
↓
ミニ卓球台(43×76cm)
小さいながらも本物と同じ材質なので 音や感触はです!
ただ小さく打たなければならないので
ラリーを続けるのは容易ではありませんが…
コドモたちも ようやく慣れてきたようで
毎日「サァーッ!サァーッ!」と楽しくやっています
この卓球台は
「コンパクトに収納可能」の優れもの(?)です
(お値段は4000円弱)
長くなってしまいましたが
来年も皆様が花々楽しい1年でありますようにと…
わたし 祈ってます~♪