トイレットペーパー入れっていうわけではないんだけど
すっかり「トレペ入れ」と言われちゃっているバケツ型小物入れです
ラベルに使っている絵は水彩画家のマリさんが描かれたものです
どのラベルもめちゃくちゃ素敵なので、もううれしくってうれしくって・・・
水を得た魚? 油に入れたてんぷらの衣? の如く
ピチピチ ウキウキ ワクワク 3つも作っちゃいました
オレンジタルト
ちょっとサイケなドット柄と合わせてみました
ベジタブル
グリーンで身も心もヘルシー♪
キャラメルパイ
甘くておいしそ~う
見るだけなら太らないよ
中を覗くと・・・
ならない ならない ならない
トイレットペーパーを入れたくならないよ~!
4バケずらり・・・良き眺めじゃのう
これらのバケツ型小物入れは、ネットショップ(HanaDay)にも出そうと思っていますが
4月のイベント『青い鳥のプチマルシェ vol.2』にズラリと並べたいなぁ
まだまだ作り続けますので、どこまでズラリになるか
お楽しみにっ!
今年もあと1日
この忙しい年末にトイレットペーパー入れ小物入れを作っていた私ですが
暇っていうわけではないんですよ←ここ大事
こう見えても、それなりに年末のお仕事はしました!
年賀状は25日までに出したし
年末のお買い物も済ませたし
昨日はお風呂場とトイレと洗面所を頑張ってきれいにしたし
そして今日はいま流行りの断捨離を決行!
ゴミ袋何袋分捨てたかなぁ?
いやぁ~スッキリ!気持ちいぃ~
捨てたもののほとんどは子どもたちの物ですけどね
そしてこっそり、布を置く場所をちょっとだけ広くしちゃいました
ところが昨日掃除を頑張り過ぎたせいか
右手首をやられてしまいました
たぶん、軽い腱鞘炎だと思います
重いものは持てないけれど、パソコンのキーボードは
何の問題もなく打てま~す よかった
あとお箸もスプーンもフォークも持てま~す
2010年もあと1日となりました
コメントやメールを下さった方々
HanaDayやイベントで私が作ったものを買って下さった方々
会った時に「読んでるよ!」って言って下さるリアル友の皆さま
たくさんの方々に支えられ 励まされ おだてられ(?)
お陰様でとても楽しい1年でした
皆さま、本当にありがとうございました
そして、来る年の2011年が
平和で明るい1年になりますように
合言葉は・・・「笑う門には福来る」
よいお年を!