観劇記録を2つ(備忘録です)
ひとつは同級生のみほちゃんと新宿で会うことになり
「どこいく~?」「よしもと行く?」「いこいこ!」で即決
TOP画像の右側は
「ルミネ the よしもと」でアンケートに答えた人へのプレゼント
このお二人(博多華丸・大吉さん)は出ていらっしゃらなかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b4/aee8dc6cce48cfbdddd9974929ad9001.jpg)
一緒に写真は撮ってきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/92215ea29b0584f769fd674f98c33fff.jpg)
私たちは14時の回だったのですが
立ち見が出るくらい満席でした
※私たちは前売り券を買っていたので前から7番目
トップバッターがピース
前回観に行った時(大宮ラクーン)は
テンションがひく~いような気がしたのですが
今回はすごく面白かった!
桃太郎の話を「日本昔話」ならぬ
「日本すかし話」「日本ぼかし話」「日本急かし話」 でやるくだりが
個人的にツボでした
又吉さんの服の色が私の着物の色と同じだった
ボルドー仲間 いぇい!
2番目がキングコング
西野さん(背の高い方)は私とみほちゃんの高校の後輩になるので
どんな悪評があろうとも(笑)私たちはキンコンの味方です!!
西野さんが植村花菜さんと付き合っていた話をネタにしてました
この二人はともに私の同郷です
3番目以降は順不同
ジャングルポケット
濃ゆい顔の人(斉藤さん)、すごく人気があるんですね
劇場内から歓声が上がってました
大げさな演技が面白い
屁理屈もここまで堂々と言うと
正論に思えてくる
ちょっと見習いたくなっちゃった(嘘)
パンクブーブー
背の高いほうの人の声がいいわぁ
滑舌のいいしゃべくり漫才は
安心して聞いていられる
ネタの内容は忘れちゃったけど
面白かったです
ウーマンラッシュアワー
左側の人(村本さん)がすごい!
よくあんだけ早口でいっぱいしゃべれるもんだわ
立て板に水というより
ホースで水をジャージャーかけてるくらいの勢い
右側の腹話術の人形みたいな人が
ほわ~んといい味出してた
みなみのしま
紋付き袴でアンパンマンやマリオなんかを
狂言とか歌舞伎で再現する?みたいなコントがメイン
すごく新鮮!会場でも大うけしてた
もうちょっと見たいなぁって思った
三浦マイルド
2013年にR-1で優勝し
お仕事がいっぱい増えバイトをやめたが
すぐに陰りが見え、今はとてもお暇らしいです
フリップを使ったネタは面白かったけど
ネガティブな自虐ネタが多すぎて…
そういうのって、笑いづらいのよねぇ
アキナ
えっとぉ・・・
記憶が・・・飛んでる
ごめんなさい
思い出せない
アキナというコンビ名が
二人の苗字を合わせたものだというところだけ
覚えている~ル~ルルル~♪
前説は御茶ノ水男子
元気良くて気持ちよかった
応援するぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/97cdbf59f14c6fd5bed5cca139190194.jpg)
私と御茶ノ水男子を
よろしくお願いします
これが27日の話
もう一つは今日(29日)
母が入居していたホームで
呼華(こはな)という演劇集団のステージがあるというので
(今はもう無縁なのに…)特別に観させていただきました
2月(母が亡くなって1週間後くらい)にもステージがあり
それも観させていただいているので、今回が2度目
呼華の代表でもあるトップスターは
愛と美のカリスマ 貴杏あずまさん
マジでカッコいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/4ce09958e5932a5ced2d6e1f5707a7f8.jpg)
マイフェアレディで登場し
メゾソプラノで歌い
この後目の前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e6/f00eb6c8390f96d05cc62dc4ea9f3e9a.jpg)
男役に早替わり
低い声で歌います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/8392cab1c8ce924178d590541a4b3c81.jpg)
こんなラブシーンも!
レビューの後のお芝居のタイトルは
「映画の撮影だよおっかさん」(笑)
日本舞踊の連獅子も素敵だった~
赤いリンゴに唇寄せて~♪
ホームのみなさんも楽しんでいらっしゃいました
スターさんたちは、入居者さんたちの目を見つめ
両手で握手をし 微笑みかけ ウィンクをし
サービスがすごいすごい
ご希望の方とは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/81a2861d71ea07ac65c345d99e301e1e.jpg)
こんな写真も撮られていました
以上、長い備忘録でした
さて、縫うか!
トラコミュ
手づくり布こもの
可愛い布小物がいっぱい
ネットショップ HanaDay vol.49 は
11月2日夜九時OPENです!
ランキングに参加しています
応援ポチっとお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9a/ee7cafeb99e57030b2baf2e8589796ff.jpg)
こちらは布物・布小物ランキング
布物・布小物 注目記事もチェックしてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/19cf063b08f158f4e6d49f73eac64bc9.jpg)
コチラもよろしくお願いします
FACEBOOKページ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f4/8689a37384ce1868a36285c69dd971f2.jpg)
画像クリックでサイトへ飛びます