花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

HanaDay vol.10 OPENのお知らせ

2010-02-10 | Special Day

2月10日(水)友引の夜10時に
HanaDay Vol.10 をOPENいたしました

HanaDay vol.10 略して ハナテン!
※ ハナテン中古車センターとちゃうよ~
(関西に在住経験のある人しかわからないかな?)

 

今回お店に並ぶものは全部で18セット(単品もあり)です
※ TOPの画像は 下のカーソルバーを左右に動かすと全部を見ることができます

楽器柄のベントレーのS&Mのセットだけが2セットで
それ以外はすべて各1セット(1個)となります
ベントレーは(特にMサイズ)今後しばらく作る予定はないので
「欲しいなぁ」と思っている方がいらっしゃれば
今回がラストチャンスかも?
・・・とか言っておきながら又作ったらごめんね(笑)


送料は(メール便でよろしければ)何点買っていただいても80円です
他にもオーダー前に確認して頂きたいことを
ショップの1番上の「お知らせ」のところに書いてありますので
プレビュー中に見ておいてくださいね


買っていただいた方全員にバレンタイン限定のメルシータグをお付けします

さらに!さらに!

今回は後着5名様にフレグランス・テトラタグをプレゼントします
先着ではありませんよ 後着ですよ!
基本的にはラストの5点をお買い上げいただいた方へのプレゼントですが
5点以上残った場合や、5名の方を確定した後にオーダーが入った場合など
いろいろなパターンが考えられます
その場合は私の判断で臨機応変に対応していきたいと思います

追加オーダーも大歓迎ですので
是非是非「残り福」を狙って下さい


たくさんの皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております


ハナテンの入口はコチラです

 

ぼそっと・・・
今回の商品の一覧写真を見て
どれがお好きかボソっとつぶやいてくれるとうれしいです(無記名可)
取りあえず ここのコメント欄は開けておきますのでヨロシクね
※ ここのコメントにレスはしません。ご了承ください。

 

追 記 
御陰様で完売しておりますが
2月15日(月)の夕方くらいまではお店を開けておきます

さて、今回は・・・

初試みの後着5名様プレゼントの当選者(?)を発表します

ぶどうのベントレーをお買い上げ頂いたTKさん
青ハトDXをお買い上げ頂いたKSさん
それから
みかりんさん 三重のゆきさん mayukwさん
以上5名の方には、とっても良い香りのフレグランス・テトラタグも同封します

猛ダッシュしてくださったみなさまも含め
本当にありがとうございました



 

お友達SHOPのお知らせ(追記あり)

 こぎん刺しのスペシャリストままちんさんのSHOP
mama made が2月25日(木)夜9時15分OPENです
(2月23日正午~プレビュー開始)
今回はお買い上げの方全員にプレゼントも用意されているそうですよ
メルマガに登録しておくと送料無料のパスワードもGETできます
詳しくはままちんさんのブログで!→コチラ

 

 

 デンマーク在住のNaokoTBさんのグループ(4人)が
2月14日午前7時(日本時間)~2月21日に
北欧せいかつ雑貨店』をOPENされます
※ 11日am7時~13日am7時の間プレビュー

北欧ヴィンテージ雑貨とハンドメイド品のお店です
私は前回のクリスマスショップの時に購入しましたが
北欧でお買物できるって、なんだかとっても嬉しい気分♪
お支払いも日本の銀行にできるので
皆さんも是非覗きに行ってみてください
詳しくはNaokoさんのブログで!


 薔薇の館のyuki*さんのエレガントなお店は
8日(月)夜9時開店です
詳しくはyuki*さんのブログで!

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインのメルシータグ

2010-02-09 | メルシータグ

お待たせしました!
今回のHanaDay(ネットショップ)のメルシータグが出来上がりました
バレンタインデーも近いので
赤いハートを胸に抱いたぷちぷちトートバッグです

どんだけプチかと言うと

ボンヌママンのミニジャム瓶くらいのプチです
これじゃわからないっていう方のために もうちょっとわかりやすく言うと
コーヒーフレッシュが1つスポンと入るくらいのプチです


たとえ ちっちゃくても

私のメルシーな気持ちがキュキュっと詰まってます


楽屋裏↓

制作途中の様子
持ち手がボンドではなかなかくっついてくれなかったので
後半は手縫いでチクチクつけました
ハートは、赤いフェルトを型に切り ボンドで貼っています



いっぱい作るのは大変だったけど

いっぱいできると うれしいもんです


明日(2月10日)の夜10時OPENのHanaDayで
お買い物をしてくださった方に もれなくおひとつプレゼント!

お待ちしてまぁ~す!

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いブーケ風アレンジと元祖ヨーグル少女

2010-02-07 | フラワーアレンジメント

1月29日にアレンジしたものなので
残念ながら、このチューリップは
すでにお亡くなりになられています(笑)

 

今は亡き 美しくも情熱的なアレンジは
コチラ↓

ブーケ風アレンジです



ゼンマイさんがピコピコしていて可愛かったです
今でも彼らだけは瓶に挿されてピコピコしています

 

元祖ヨーグルト少女

毎回人気のあるヨーグルト少女シリーズです
今回は内布違いで2点作りました



右が前回作ったもので、左が後から作ったものです
左の方が今までと同じ布合わせなので「元祖」ということになりますね
でも、右の方も爽やかでいいでしょう?


前回の記事にも書きましたが

このトートさん、コーヒーフィルター入れにもピッタリのサイズです
とにかく可愛いです!
ちょっと売りたくなくなってしまうくらい可愛いです

ミニトートさんもハトコスタさんも、まだまだ作っていくつもりなので
(この後作るものは次のHanaDay用ではありませんが)
ついて来てね~!←は?

 

HanaDay vol.10 は2月10日の夜10時OPENです
OPENに先だって2月8日(月)の夜までにはプレビューを開始します
たぶん早い時間に開けられると思います

そして、今回のメルシータグは・・・
まだ制作中です

今回はそれ以外にも・・・
プレビュー開始後お知らせ記事を上げます


それでは Happy HanaDay 10(テン)!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青コスタ登場!

2010-02-05 | ソーイング・その他小物・衣類

赤にこだわって作ってきたハトコスタですが
青のコースターも作ってみました


反対側は麻デニム(ネイビー)です



HanaDayではバラ売りすると収拾がつかなくなりそうなので
いろいろなセットにして販売することにします
この青ハトコスタセットは コースター4枚とハトートの5点セットです

もう一種類「青ハトコスタ」を作りましたが

こちらは、コースター2枚とポットマット1枚の3点セットです
※ 布(柄物の方)の限界でこれだけしか作れなかったので




いよいよ Happy HanaDay!

2月10日 夜10時
HanaDay(ネットショップ)のOPEN を予定しています

今回のHanaDayは vol.10 です
なんと!もう!10回目なんですよ~!
ということで、10日の夜10時
10並びです
(2月10日は、姫の11回目の誕生日でもあります←おしいっ

2月8日の夜にプレビュー開始するつもりですので
皆さんいそいそと見に来て下さいね

 

with DOG!


今日はお友達と一緒にcafeFARINAさんにランチしに行って来ました
御一行様は2人と2匹です


アンディがここのカフェに来たのは3回目かな?

 

今日はガールフレンドの

あずきちゃんも一緒だったので
とっても楽しそうでした

母達がマシンガントークを炸裂させている間

2匹はまったりくつろいでいました
カフェではハン研のeggeggさんとJUNKOKOさんも来られていて
食後に合流し、4人で大盛り上がりしました

あずきちゃんのママから
「もうすぐ1歳になるので、記念写真を撮ってほしい」
と依頼されたので
この後公園へ行き、(あずきちゃんを)激写


この写真なんかどうかしら?


あなたの可愛いお子様の記念の写真の撮影承ります。 

なんて仕事・・・したいなぁ(笑)

 

うぉ~っ!
先日生協(パルシステム)の注文をするため
カタログを見ていて、叫びました!


ゆるかわイラストだ!
すごいすごいすごい!
興奮してhiromiちゃんに電話してしまいました
こういうところに出ているので さらにいっぱい売れて
第6版まで増刷されたのね
うれしいな うれしいな うれしいな

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトートさん登場!

2010-02-03 | ソーイング・バッグ&巾着

ハトートさんの従妹の、ヨーグルトートさんです
一日だけの雑貨屋さん vol.2 の前には出来上がっていたのですが
「これはHanaDay(ネットショップ)で!」と思い、温存していました
全国のヨーグルト少女ファンの皆様にも 平等にお披露目したくって・・・


可愛いでしょ?
これ、本当に可愛いのよ
タグの周りの紺色の布には小さなハートが飛んでいます
なので、ある意味「ハトート」でもありますね(笑)

サイズはハトートと同じで
縦11cm×横14cm(置いた状態) マチが8cm


バッグとして使うことももちろん可能ですが
ぶら下げることができる小物入れって考えた方がいいかも?
コーヒーフィルターを入れてもGOODだと思います



こちらは中が水色ドットで、ヨーグルト感たっぷりです

実は、出来上がってずいぶん経ってから気付いたのですが
このドット布、今まで作ってきたヨーグルト少女シリーズに使っていたドット布と
違うっっっ!!!
まぁ、これはこれで問題なく可愛いのですが
なんだかちょっと心残りもありあり。。。
で、もう1つヨーグルトートを作っています!
写真が撮れ次第UPします
次のHanaDayで販売する予定です


もう一つ作りましたが・・・

こちらは販売を考えていません
自宅用=保存版=営業用=サンプル品 です
久しぶりに作った時など、細かいことを忘れてしまっていることが多く
「アレレ?のオバサン」状態に陥るので・・・
(↑さすがにお姉さんとは書けなかった

 


中が濃いめの色というのもいいですね



 このリボンをつけた女の子のタグは
今作っているものに使ったのがラスト1枚でした
そして、販売元も「在庫0」なんです
同じ絵柄で茶色バージョンならあるのですが・・・
ってことで、ヨーグルト少女シリーズはタグを入手するまでは
新しいものを作ることができません
寂しいなぁ・・・
W-Noteさん!早く再販してくださ~い! 

 

 御 礼
 昨日の一日だけの雑貨屋さん vol.2*レポ2記事に
たくさんのアクセス&コメント、ありがとうございました
コメントのお返事が一気に書けないかもしれません
少々お待ちを~←もう中(もう中学生)っぽく読んでね

昨日の訪問者数が過去最高で1000人を超えていたのにはビックリしました
「イベントはどうだったのかな?」って思ってくれた人が多かったのかな?
イベントに置いていたショップカードを見て来てくれた方もいたのかな?
御本人(=私)もびっくりです
実は最近ココ(topic2の1番最後)からのアクセスも多いんですよね
過去記事は恥ずかしいわ



*1日だけの雑貨屋さんのレポ*
至福の時間のetuさん
戦利品として私の作品も紹介してくれています
ありがとう!

cafeFARINAの女将!(笑)まみぃさんも!

eggeggさんもこんなものを買ってくださっていました
ありがとんかつ


バレンタインデー前には HanaDay vol.10 をOPENしますよっ!
↑只今ハトコスタ量産中
ハトコスタとハトートのセット販売も考えています
ハートまみれになりたい人は、是非GETしてね!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日だけの雑貨屋さん vol.2 *レポ

2010-02-02 | Special Day

2月1日(月)に『1日だけの雑貨屋さんvol.2』を
無事開店することができました@cafeFARINAさん
(vol.1のレポはコチラ

30分前に すでに並んでくださっている方がいて
とっても伊予柑(いよかん)♪良い予感♪



ご購入頂いた方へのプレゼント
hiromiちゃん作のサンキューカードをレジ前に置き
※ このカード おひとり様1枚だったのですが、ほとんどなくなってしまいました



それぞれスタッフ章をぶら下げてスタンバイOK
スタッフ章制作:eggeggさん 飾り物制作:JUNKOKOさん



OPEN5分前
外はどうなっていたかと言うと・・・


長蛇の列
私が通っているお花の教室の友達も見えます
みんなありがと~う!

カフェが狭いこともありOPENしても

まだ入りきれない人がいました


今回うれしかったことはいっぱいありますが
なんと言っても1番感動したのが

Happy HanaDay!

「kana2さんですか? Happy HanaDay!」
何人もの人に言ってもらえました
「いつも見ています」とか 「コメント残せなくてごめんなさい」とか
細かい話は不要の合言葉

言って下さった方見てますか~~
ありがと~う

マッチ売りの少女ならぬ・・・

メルシータグ配りのハッピー女kana2さんの持つテトラちゃんは
40個以上作ったにも関わらず帰宅時には4個になっていました
(スタッフにも配りましたが)
今頃皆さんのお家でひっそり香っているかしら?


まずは私のところから紹介します
かなりのゴチャゴチャブースでしたが・・・

 
一応SHOPカードを置いています
印刷&ハンコの手作り品
裏にもメッセージが書いてあります


今回売れ残ることを恐れて(ネットショップにも出せないし)
おそるおそる出したグラリの小瓶が、瞬く間に嫁いで行きました(超早婚)
次回はもうちょっと作ろうっと!


男の子用のマスクも出しました
自転車とお船は売れましたが、カメラが残ってしまいました
求む!カメラ好き小学生男子!(笑)


赤いハトートにはエッフェル塔のチャームをつけました

TOP画像が全貌なので細部の写真はこのくらいにしておきますが

今回に出したものは
コースター22 ポットマット3 マスク6 ちょこポ6 ちょこバケ7
デカポチ3 ベントレー(M)6 ベントレー(S)5 ハトート3 グラリ瓶2
合計63点でした

 そろそろ閉店1時間前と言う頃
私のゴチャゴチャブースはどうなっていたかと言うと・・・


ガラ~ン
この後かごの中の紫色のコースター(アナコスタ)も売れて
さらにガラ~ンになっていました
めでたし めでたし

残り福のデカポチとベントレーは次のHanaDayに出そうと思っています
もうちょっと作り足しますので
めどがつき次第 ショップの日程を発表します
その時はよろしくね

 さて、私以外のメンバーのブースも紹介します
まずは今回の売上No.1ブースから !


もうこの画像見ただけで「ムキャー!」って叫んでいる人がいると思います
若くてきれいで器用なポポーさん
我が家のアンディと会ったのがきっかけで
トイプーちゃんのあみぐるみを作るようになりました
これがまた可愛いのなんのって!
トイプーの飼い主が言っているんだから間違いありませんってば!


トイプー軍団かわいすぎっ!
後ろに見えるお雛様はポポーさんの妹さんで陶芸作家のサチさんの作品
こちらも超早婚でした(さらにオーダーも有り!)


トイプーがま口もあります
お口がパカっと開くんですよ(笑)


私のアイビームが効いたのか
最後まで残ってくれたデカモフうさちゃんでしたが
スタッフ6人の争奪戦となり・・・じゃんけんで負けました
でも、こっそりオーダー済み


まだまだいます編みグルミーズ


ちっちゃいマルシェバッグやお花のコサージュも
気付いた時にはもぬけのカラ状態でした
お見事


 
こちらはeggeggさん(左)とJUNKOKOさん(右)
お二人とも安い!目を疑うほど安い!
でもって、丁寧できれいに作られています
JUNKOKOさんは今回の売上No.2です
 


eggeggさんの黒ポコ白ポコバッグはとっても人気で
いくつかオーダーが入っていました
左にちらりと見えているのがワイヤークラフトのねこのしっぽさんのブース


かごの鳥さん狙ってたんだけどなぁ
これらも早婚だったようです

ここにも鳥が!↓

eggeggさんのお父様が作られた小鳥ちゃん
なんだか癒されますわ



そしてこのイベントには欠かせないお方
カルトナージュの女王
いや、クラフトの女王と言っても過言ではないみほこさん


実は今回「380個作る」という気が遠くなるようなオーダーを抱えていたため
制作時間が1週間満たずだったみほこさん
睡眠時間を減らして減らしてここまで頑張ってくださいました
結果は・・・完売
いやぁ・・・やっぱり女王だわ

同じくカルトナージュのetuさん

カルトナージュの作品を買えるお店が少ないというのもあって
カルトナージュの売れ行きは良いですね
魅力的な布をいっぱい使っているので思わず見入ってしまいますよ


今回初参加の方が御二人いました


まずは布小物作家のじゅんさん
幼稚園の女の子と来月1歳になる女の子(←この子です)のママさん
どうやって時間を作ったのかと考えただけでもハァハァ息切れしそうですが
がんばってくれました!可愛いものがたくさん並んでいました

 

そしてもう一人が

プリザーブドフラワーの先生
cafeFARINAさんでレッスンもされています
とても豪華でセレブなものがたくさん並んでいました


そうそう、忘れてはならない出店者さんがもう一人いました

cafeFARINAのオーナー(っていうか女将!)のまみぃさんです

明け方4時まで焼いていたらしい(?)
スイーツいっぱい 追加で焼き立てパンもあり!

そして今回のまみぃさんのメインは

マカロンロンロン マカロンロン♪(←明治ポポロンのCMのメロディでお願い)
シュガーアートの先生とのコラボ作品だそうです 

    
どうよ!この可愛さ!!
きなこ 抹茶 チョコ ゴマ などなど味も数種類あり
3つのうち1つがお絵かきマカロンロンロン♪です
色々なものが飛ぶように売れていました
私もいっぱいお買い上げ~♪

 
2時にCLOSEして
取りあえず会計
今回はちょっと誤差がありましたが
それでも、前回よりも多い売り上げに一同感動

そこへ空腹襲来

お待ちかねのランチタイム 


寝不足まみぃさんがおいしいランチプレートを出してくれました
我らの手タレ、ポポーさん!
↑若い人は手もきれい


デザート付!(マカロンもいるぞ!)

もう、最高ッス!


満員御礼に感謝感謝のスタッフ一同です

心配していたお天気もお客様が一段落する頃までは持ちこたえてくれて
本当によかった。よかった。
ランチしながら、「次はいつ?」って話が出ていましたが・・・
みなさん、日程が決まったら早めに制作にかかりましょうね
でないと、目の下にクマちゃんが居座りますよ(笑)

来て下さった皆さま
Happy HanaDayって言って下さった皆さま
買って下さった皆さま 応援してくださった皆さま
本当にありがとうございました

早速ブログに記事を上げてくれている方がいらっしゃいます
何を買われたか興味があるでしょ?(笑)

 のばらさん、丁寧なレポありがとう!
 rikoさん、チョコレートありがとう!
 nunogokoroさん、布いっぱいとモチーフ&ミニタグありがとう!
 めそちゃん、忙しいのに来てれてありがとう
 クッキーさん、おいしい手作りクロワッサンの差し入れありがとう
 ☆なな☆さん、1番乗りありがとう!←スゴッ

最後に・・・
 
この美男子くん↑のお母さん
前回に続いて今回もsyouくんと一緒に来てくれてありがとう
syouくん、オバチャンはあなたがジャニーズに入る日を
楽しみにしていますよ(笑)


以上長い長いレポにお付き合いくださり
ありがとうございました
他のメンバーのレポも是非ご覧下さい

みほこさん ポポーさん eggeggさん 

コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする