バラは育てるのが難しそうなので、もっぱら手入れの簡単なミニバラを鉢で育てています。
中には20年以上経っている木もありますが、今年は何年振りかで植え替えをしました。
花付きはまあまあですが、剪定が上手く行きません。
〈超ミニバラ・ほほえみ〉
こちらは花が開いても、直径がせいぜい2,5㎝くらいの大きさです。
花付きはすこぶる良いのですが枝が細く、雨が降ると重みでぐったりしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/661229bdfd1cfc82059478f0514a7e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/a458a1ccebe600eb0735f19acfc18970.jpg)
〈ベビーカクテル〉
ほほえみより少し大きく直径が3㎝くらい。
鳥が運んできたらしく塀の下に生えていたものを移しましたが丈夫です。
色合いがとても好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/91e1a0a78095fa2e7079536668667e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/fb52e0dfb78d4cae12d35975c5290141.jpg)
〈ポリアンサ〉
こちらはミニバラの中では大型で、直径は7㎝くらいあります。
我が家では一番古いです。
いつもは花束のようにまとまって咲くのですが、今年は剪定しすぎて多くは咲きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/ac450688c9acfa7acaf897e6773a2b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/1f3f5399c2e21c59a4aa7ce29b280bc4.jpg)
こちらは名前の分らないミニバラです。
直径は4㎝くらい。
ダリヤのような咲き方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/831082fd695e62bcf15f9f9c0f4008b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/559cfbc47b013c8d23f0662e8dcf0eb8.jpg)
示し合わせたように一斉に咲くので、ミニバラでも存在感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/a80236106cfde6c1e85f6740aaa6b225.jpg)
中には20年以上経っている木もありますが、今年は何年振りかで植え替えをしました。
花付きはまあまあですが、剪定が上手く行きません。
〈超ミニバラ・ほほえみ〉
こちらは花が開いても、直径がせいぜい2,5㎝くらいの大きさです。
花付きはすこぶる良いのですが枝が細く、雨が降ると重みでぐったりしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/59/661229bdfd1cfc82059478f0514a7e56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/a458a1ccebe600eb0735f19acfc18970.jpg)
〈ベビーカクテル〉
ほほえみより少し大きく直径が3㎝くらい。
鳥が運んできたらしく塀の下に生えていたものを移しましたが丈夫です。
色合いがとても好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/91e1a0a78095fa2e7079536668667e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/fb52e0dfb78d4cae12d35975c5290141.jpg)
〈ポリアンサ〉
こちらはミニバラの中では大型で、直径は7㎝くらいあります。
我が家では一番古いです。
いつもは花束のようにまとまって咲くのですが、今年は剪定しすぎて多くは咲きませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/95/ac450688c9acfa7acaf897e6773a2b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/32/1f3f5399c2e21c59a4aa7ce29b280bc4.jpg)
こちらは名前の分らないミニバラです。
直径は4㎝くらい。
ダリヤのような咲き方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/831082fd695e62bcf15f9f9c0f4008b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/559cfbc47b013c8d23f0662e8dcf0eb8.jpg)
示し合わせたように一斉に咲くので、ミニバラでも存在感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2a/a80236106cfde6c1e85f6740aaa6b225.jpg)