〈ギンパイソウ(銀盃草)〉
名前からして日本固有の品種なのかと思っていましたが、南アメリカ原産とのことです。
根が横に伸びるように張って増えるグランドカバー向きの花です。
我が家では地植えですが狭い場所なので広がりようがありません。
たまに他の場所に植えてみますが、草とも違えて除いてしまうのか定植しません。
今年は鉢植えで増やしてみようかと考えています。
毎年、数個の花しか咲きませんが可愛らしくて大好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/a920ca20aee906d9b051998cc7264a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/0050120ac57765a2824d16c803c161ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/c5efc3fbf3a3e3ffe1248adebe03f689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4b/dee21878409bdaaeeaabb6440d7d9019.jpg)
どうしたことか、突然こんな花が咲いてしまいました。
これはこれで可愛いですけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/ce2183b7b557ad86243b41d2ab564fff.jpg)
名前からして日本固有の品種なのかと思っていましたが、南アメリカ原産とのことです。
根が横に伸びるように張って増えるグランドカバー向きの花です。
我が家では地植えですが狭い場所なので広がりようがありません。
たまに他の場所に植えてみますが、草とも違えて除いてしまうのか定植しません。
今年は鉢植えで増やしてみようかと考えています。
毎年、数個の花しか咲きませんが可愛らしくて大好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/83/a920ca20aee906d9b051998cc7264a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c6/0050120ac57765a2824d16c803c161ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/c5efc3fbf3a3e3ffe1248adebe03f689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4b/dee21878409bdaaeeaabb6440d7d9019.jpg)
どうしたことか、突然こんな花が咲いてしまいました。
これはこれで可愛いですけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4d/ce2183b7b557ad86243b41d2ab564fff.jpg)