「市民が見た世界のコロナショック 5月〜6月編」 - BS1スペシャル
前の記事で、
「インドの感染急拡大がイベルメクチンで押さえ込まれた状況を無視するマスコミ」なんて書いてしまいましたが・・
昨晩、NHKbsが、ちゃんと放送してくれた!
もうね、NHKはBS放送に限って言えば良い番組が多い。高いなあと思いながら受信料払っているけど、今回は払っていたかいがありました。
花木先生のツイッターに動画を上げてくださった方がいる。花木先生とフォロアーの皆様には、いつも適切な情報をあげていただき、感謝しております。
下のグラフは、インドのイベルメクチンを使った州と使わなかった州のその後が一目でわかります。
実はWHO世界保健機関はイベルメクチンの効果を認めていません。しかしインドのいくつかの州政府が独自にこの薬の使用を推奨、するとイベルメクチンを使わなかった州では感染者数が増えた一方で、使った州では5週間後に95%も減ったのです。 pic.twitter.com/ydzqne4hT4
— summer (@summer20200505) July 3, 2021
こちらは、イベルメクチンに関する動画部分です。とてもわかりやすいです。
ようやくNHKがイベルメクチンの事を取り上げてくれて嬉しかったです! pic.twitter.com/TuH0cq0Y5Y
— summer (@summer20200505) July 3, 2021
summer様も書かれていらっしゃるように、私もうれしかったです。NHKBSありがとう。
7月6日追記
こちらも花木先生のフォロワーの方からの情報。インド在住の方のお話。
🇮🇳インド在住の日本人の方がイベルメクチンについてtweetされてましたよ✌🏻 https://t.co/c6gLnt6n3C
— hitamero (@hitamero61025) July 6, 2021