goo blog サービス終了のお知らせ 

虹色オリハルコン

命にエネルギーを与えるパワーの力

命からエネルギーを奪うフォースの力

どちらを選ぶかは自分次第

国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 追記あり

2021年06月28日 | パワーかフォースか・新型コロナウイルス

国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出

新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。

サンスポ

 


新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。

嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも
「治験が終わっていない」
「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」

などの発言が相次いだ。

この日は河野太郎ワクチン担当相が自身のブログを更新し、ワクチン接種を巡って「医師免許を持っているにもかかわらず、デマを流す人もいます」と批判。
「長期的な安全性がわからない」などの意見も具体例に挙げたが、高橋氏は
「情報の出所は厚労省のホームページ」

と話し、
他の医師からも「大臣がデマだと言い切る根拠は何か」と驚きの声が上がった。


ーーーーーーーーーーー


これ、衝撃的なニュースと思ったけど、新聞・テレビの話題にはなっていなかった。検索しても、サンスポのこの記事しか出ていない。
youtubeに動画が上がったようですが、バンされてました。意識の二極分化の究極は、こういう風になってしまうのか。
自らが自分の未来を選択するようにできている。

中国、ロシア、ブラジル、ミャンマーと同じ、日本も、わかりやすい。
ことワクチンとイベルメクチンに関する限り、報道は非道。

イベルメクチンという安全安価な予防・治療薬の情報を隠し、このようなワクチンのネガティブ情報はデマと決めつけて、つぶそうとする。
次々と免疫逃避を起こすコロナウイルス、新たなデルタアルファ…じゃなかった。デルタプラスという株ができたという。(次々新語がでるので追いつくの大変)

・・・免疫逃避の性質を無視してワクチン1本槍では、いずれ限界が来る、集団免疫のお題目は幻想だ。そしてすでに接種後少なくとも356人亡くなっているこのワクチンはリスクがとても高い。今すぐ使える早期治療薬は必要不可欠ではないのか。

意識の二極分化のため、それぞれが正しいと思う方向の極端な変化が加速しているのだと、頭ではわかっているけど、現実をこうも見せつけられると悲しい。

高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は、443P理性のパワー。
私どもは、常にパワーを選びフォースを諦めるのが、大原則なので、河野大臣(0.1F)ではなく、高橋先生や、嘆願書を書かれた、まっとうな先生方を支持します。

こんなことを書くと、400代の理性の方には理解いただけないかもしれませんが、体の死は、意識体(魂)の死ではありません。
魂の進化のために、今のパンデミックの試練があります。
悲しいこともあるけど、愛と思いやりを忘れずに、意識のアセンションを乗り越えていきましょう。




★6月28日追記

コメ欄で教えていただきました。一般用の中止嘆願書があるそうです。

同意フォーム『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書(一般用:6月25日)

 発起人:高橋徳(クリニック徳院長・ウイスコンシン医科大学名誉教授) 
     池田としえ(日野市議会議員)
     谷本誠一(呉市議会議員) 
こちら。
 ↓

同意フォーム『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書(一般用:6月25日)

厚労省はHPで新型コロナウイルスの無症状感染の可能性を指摘しています(1)。しかしながら、厚労省がその根拠とする台湾からの論文(2)には、無...

Google Docs

 



★追記その2

最近のAさんのツイッターから。ごくごく一部。やりきれない。
 https://twitter.com/na98731312






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤木ファイル開示・改ざん初... | トップ | 事実を隠しワクチンデマでご... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一般用署名 (ひろみ)
2021-06-27 17:16:37
知り合いから、数日前に、一般用の署名フォームが送られてきています。

同意フォーム『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書(一般用:6月25日)

 発起人:高橋徳(クリニック徳院長・ウイスコンシン医科大学名誉教授) 
     池田としえ(日野市議会議員)
     谷本誠一(呉市議会議員) 
https://docs.google.com/forms/d/18HPdLtfbPg1VNzBuADtgZO6t9BWEf0omL9LFDxc_B94/viewform?edit_requested=true&fbzx=7766873183075031463

わたしも、署名しました。
最後に、イベルメクチンのことにも言及しました。

1938
返信する
ひろみさんへ (金木犀)
2021-06-28 09:42:24
ありがとうございます。
記事に追記しました。(^.^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パワーかフォースか・新型コロナウイルス」カテゴリの最新記事