はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

八月の三ツ峠山     2017.08.19-20

2017-08-22 | 三ツ峠山

 

8月の三ツ峠山と言えば、やはり レンゲショウマでしょう。

森の中に 咲き広がる様子 を 思い浮かべて、わくわくしながら登って行きました。

 

登って行く道にも ぽつりぽつりと咲いていますが

今日は 森が暗くて 残念

 

上に行けば 美人さんがいっぱいのはずだけれど、とりあえず撮っておかなくちゃね。

などと、このときは考えていたのでしたが・・・・・・。

 

 

いざ 群生地に着いてみると

 

ええ~っ・・・  ???

  

目を疑うばかりの光景は、にわかには 信じられない

何だか キツネにつままれたよう

 

先月には緑色の蕾をたくさんつけていたというのに

今日は葉っぱしかありません。

 

どの株も、地面から 40~50cmほどのところで、食いちぎられていたのでした。

レンゲショウマだけではなく、サラシナショウマもソバナもトモエシオガマも

ホソエノアザミも、それから それから・・・・

 

 

はぁ。。。。    

まったく、なんということでしょう。

 

このままでは

林床は いずれ遠くないうちに、裸地になってしまうかもしれません。

 

 

 **  ********************************************

 

気を取り直して、今日の作業へ向かおうと、柵の中へ入ると

おお  

中には、ワレモコウやカイフウロ、シモツケソウなどのお花畑が広がっています。

 

 

 

そして 夕刻

 

富士山をバックに記念撮影をしている方たちは、福島から来られたとのこと

すこしでも見えて 良かったですね~。

 

遠くからのお客様を もてなすかのように 

富士山は、翌朝には もっと下のほうまで 姿を見せてくれましたが

レンゲショウマの群生も見てほしかったなぁと、本当に残念に思います。

 

 

 **  ****************************************

 

 

カイフウロは

濃い色の花、薄い色の花、花弁が切れ込んでいるもの

たくさん咲いています。

 

 

ソバナ          /  ツリガネニンジン 

 

 

咲き始めの アズマレイジンソウ、オクモミジハグマ 

 

 

コウリンカ    /   クルマバナ 

 

 

 タチコゴメグサ   /     メタカラコウ

 

 

ナンテンハギ  /     ホツツジ

 

 

このほか

タマガワホトトギス、オヤマボクチ、コウモリソウ、コウシンヤマハッカ、キバナアキギリ

ヤハズハハコ、コウゾリナ、ダイコンソウ、イヌトウバナ、コオニユリ、マツムシソウ

シモツケ、シモツケソウ、ノハラアザミ、キツリフネ などが咲いていました。

 

 

 8月も残り少なくなり、山には 秋の気配が漂いはじめています。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソラムキのスミレ | トップ | ホウオウシャジン咲く 鳳凰三... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボッケニャンドリ)
2017-08-23 08:37:05
> 何だか キツネにつままれたよう
キサネはあの手でどうやってつまむのか(^^;;;


> どの株も、地面から 40~50cmほどのところで、食いちぎられていたのでした。
鹿なんですかね。
長野に来るまで鹿なんて見たことなかったのに今ではあちこちで増えてるからなぁ。


そんなわけで植物に詳しい人が鹿が食べない毒草だらけだと言ってました。
返信する
尾瀬も (niceshotpete)
2017-08-23 09:11:56
鹿の食害で、ニッコウキスゲが激減してるとか。凄まじいものですね。
越の里さんのブログでも拝見しましたが、レンゲショウマ、綺麗ですねぇ。
返信する
Unknown (nousagi)
2017-08-23 13:21:44
三つ峠のレンゲショウマ
私も、昨年、唖然としましたが
ほんとに(◎_◎;)ですよね。
鹿は見た目は可愛いですが
勘弁してよ~ですね。
返信する
ボッケニャンドリさん♪ (はなねこ)
2017-08-23 17:14:43
>キサネはあの手でどうやってつまむのか(^^;;;
そうですよね~ 
足でも無理そうだし。。

鹿だと思いますよ。
その日の朝のものだと思われる 新しい足跡もありました。
最近では、以前は除けていた草(美味しくないか、毒がある)まで食べるようになり
彼らも必死なのだと思います。
返信する
niceshotpeteさん♪ (はなねこ)
2017-08-23 17:24:24
尾瀬もですよね。
数年前、茎や葉が途中からなくなっている ニッコウキスゲを見ました。
ここ2、3年で、鹿の個体数が、より増えているのかもしれませんね。
鹿が悪いわけではないけれど、植物がなくなってしまうのは困ります。

レンゲショウマの花は、きれいですよね。
真ん丸の蕾と ランプシェードのような花を、毎年見に行きたくなります。
群馬県まで来られれば見れますから、niceshotpeteさんも近いうちにどうぞ。
返信する
nousagi さん♪ (はなねこ)
2017-08-23 17:32:23
御巣鷹山の先でも同じですね。

ここは、14日に、いい感じに咲いているのを見た人がいるので
蕾が固いうちはスルーしていて、それが膨らんで美味しくなったら一斉に食べるようです。
まったく、賢いですね。

夏が終わりますね。
そろそろお出かけできそうですか? 
返信する
ご苦労様です (あの山この山越の里)
2017-08-23 22:41:27
ボランティア活動ですか?
暑くて大変でしょうが、、、、、、。ご苦労様です。
レンゲショウマの群生地は、残念ですね。

先日お隣の群馬県まで出かけて、レンゲショウマを見てきました、

本当は、自生の花を見たかったのですが、、、、、、
それでも見られて、大満足でした。


返信する
残念ですね・・・ (みちほ)
2017-08-24 20:20:02
我が地方ではここまでの被害は無いみたいですが本当に残念ですね!
あっ、そういえば一時尾瀬のニッコウキスゲが消えたことあったっけ!!
鹿の被害は私も先日櫛形山で状況を見ました・・・
保護してネットを使った前後を目に困惑でした。
いまでは北アルプスまで日本鹿が上がってるっていうし~
一体日本の山はどうなってしまうんでしょうね!

私たちに出来ることって何だろ? と悩んでます!
返信する
あの山この山越の里さん♪ (はなねこ)
2017-08-24 21:42:42
赤城までお花を見に来られたのですね。
レンゲショウマやシキンカラマツが見られてよかったです。
きっと、気になっていらっしゃるだろうと思ってました。
 
ここのレンゲショウマは、本当に残念でした。
早くなんとかしないと、無くなってしまいそうです。
返信する
みちほさん♪ (はなねこ)
2017-08-24 21:53:38
櫛形山のネットの中は、かなり復活したようですね。
私は、昔々、アヤメの頃に行ったことがありますよ。
また行ってみようかなと思います。

ネットや柵で囲われて入れなくなると、他の場所へ移動して
今度はそちらを食べつくすのですから、シカの数を減らすしかないのでしょうね。
可愛そうな気もしますが・・・。
返信する

コメントを投稿

三ツ峠山」カテゴリの最新記事