はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

高尾山 ~ 紅色の蕾     2016.05.25

2016-05-26 | 高尾山

 

待ちかねていた ベニバナヤマシャクヤクが 二日前に 開花したようです。

今回もまた、無理やり時間を作って出かけていきました。

 

 

あれ??

開花が一番早いはずの株のところへ行ってみると、花は 開いていません。

よく見ると、蕾にしては 花弁が何だか不自然な形をしていますね。

 

どうやら、一度 開花した後も

気象条件により 花弁は閉じたり開いたりするようで

今日は曇っているため、残念だけれど このまま 開きそうもありません。

 

そんなわけで、蕾と 閉じた花とをコレクションしてきました。

やわらかな ピンク色  

ふんわりとして 今にも開きそうな蕾もまた 美しい

 

 

 

  エビネは咲き残り

                                (今年 出会った エビネは こちら

 

イナモリソウは蕾もあって、見頃

 

 

ツレサギソウは、早い株は見頃過ぎでした。

 

 

                                  ワニグチソウ/オオバウマノスズクサ

 

                                          サワギク/ヤマハタザオ

 

                                    ナワシロイチゴ/オカタツナミソウ

 

                                         コゴメウツギ/ヤマボウシ

 

 

 ~ おまけの話 ~~~~~~

 

歩き始めて すぐに、コクサギの葉裏に見える巻物が目につきました。

見回してみると、右にも左にも前方にも た~くさんあります。

  オトシブミの揺籃とは明らかに違うけれど。。。

 

調べてみると、「コクサギヒラタマルハキバガ」の幼虫の棲家となるようです。

その 長い名前に惹かれて 画像を検索してみたら、非常に地味な蛾だったけれど

ここを通る度に、気にしてみようかな 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテイラン(布袋蘭)に会い... | トップ | 里山で ~ サイハイラン(采... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2016-05-27 00:37:03
「コクサギヒラタマルハキバガ」の幼虫の棲家ですか?
うーむ、私が奥武蔵で見かけたクルクルに良く似ていますね。
私、コクサギは実が生っていないと、
葉っぱだけではわからないんですが
返信する
ゆきさん♪ (はなねこ)
2016-05-27 14:23:06
巻物を一つ開いてみましたが、まだ幼虫は見えませんでした。

コクサギは、葉の付き方に特徴があるので、覚えれば簡単です。
↑の画像で、枝の左右に交互に二枚ずつ葉が付いているのがわかりますか?
ね  すぐわかりますよ。
返信する
Unknown (ゆき)
2016-05-27 21:58:27
あっ、ほんと!
そのとおり!
図鑑の説明はすっかり頭を素通りしてましたよ。
これでしっかりインプット
奥武蔵のクルクルもコクサギですね。
はなねこさん、ありがとうございます。

返信する
ゆきさん♪ (はなねこ)
2016-05-28 22:07:01
コクサギはともかくとして、私、木の判別がつかないんです。
図鑑で見ても、よくわからなくて。。。
なので、覚えようもなくて、わからない自分に いつもガッカリ。
花が咲いているときに、しっかり見ておかないとですね~。
返信する
Unknown (nousagi)
2016-05-29 21:35:56
ベニバナの山芍薬、
秘密の場所に咲くのですね。
今年、初めてヤマシャクヤクを見られましたが
ベニバナはまだ・・・
いつか見られるかな。
なくならないといいですが。
返信する
nousagi さん♪ (はなねこ)
2016-05-30 19:45:31
お初のヤマシャクヤクには感激したでしょうね。
お花としては、ベニバナよりも白い花のほうが綺麗だと思いますが
このピンク色がなかなか良いのですよ。

秘密の場所もあるけれど、そうでない所もありますから
その気になれば、きっと見られるはずですよ。
返信する

コメントを投稿

高尾山」カテゴリの最新記事