はなねこ山 Ⅱ

山歩き里歩きと 野の花山の花

スミレが大好き ♪ 蝶や虫も
 
   

高尾山と周辺のスミレ(2)~ ヒナスミレの群生     2021.03.26.29

2021-03-30 | スミレ

 

早めに咲きだすヒナスミレは、日射しの多い場所では 花はすっかり終わり

日陰がちのところで 淡い色の花がぽつりぽつりと見られる程度でしたが

 

偶然 通った場所に群生していて、びっくりでした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナガバノスミレサイシンは、依然 花盛りです。

新鮮な お花を、たくさんの花をつけている株を、と

つい欲張ってしまうものの、うまくは撮れない

 

 

 

お花は綺麗、柔らかな葉が美味しそうでした。

 

落ち椿も入れて

 

 

 

エイザンスミレは、斜面一面に出ている場所がありました。

やはり、花色が白っぽいものが多いです。

 

 

 

 

マルバスミレやタカオスミレ、ヒカゲスミレが増えましたね。

この先も 登場するかもしれないので、今回は一枚ずつを。

 

マルバスミレ

花も葉も 丸っこくて、愛嬌があります。

 

タカオスミレ

 

ヒカゲスミレ

 

タチツボスミレ

 

 

おまけの 一枚

蕾がほとんどのタカオスミレの斜面に一輪だけ 花が見えて

あら 嬉しい・・ と思ったら

 

ナガバノスミレサイシンでした。

株のちょうど 真ん中から 花茎が立ち上がってるんですよね。

(蕾は タカオスミレ)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沢沿いの花 ~ ミドリニリン... | トップ | ヒゴスミレとゲンジスミレと »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リブルさん♪ (はなねこ)
2021-03-30 20:34:28
こんにちは。
この日は直前になってコースを決めたのですが、ラッキーでしたね。
でも、外れくじを引くことのほうが断然多いのですよ。
ナガバノスミレサイシンは、同じ仲間のアケボノスミレやシコクスミレとの交雑はよくあり
それぞれナガバノアケボノスミレ、ナガバノシコクスミレとなります。
エイザンスミレとも交雑することがありますが、花付きは悪いようです。
タカオスミレととは、考えもしませんでした。さて、どうなんでしょうね。
返信する
ヒナスミレ (リブル)
2021-03-30 19:42:20
ヒナスミレの群落は滅多に見ないですね。どちらかというと単独や数輪というところで、こんなに咲いているのは見たことがないです。
やっぱりこういうのを見つけられるのは、はねねこさんだなぁ。

ナガバノスミレサイシンってあまり交雑種って聞かないから、タカオスミレと一緒にいても交わらないのでしょうね。
返信する
多摩NTの住人さん♪ (はなねこ)
2021-03-30 19:41:42
こんにちは。
この花は日影沢です。
以前ここでヒカゲスミレを撮っているときに
「ここ(日影沢)に咲いているからヒカゲスミレというんですよね」と質問されたことがありました。
意味がわからなくてポカンとしてしまいましたが・・。
視力が悪いので、ゴチャゴチャっと咲いていると紛らわしいことがあります。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2021-03-30 18:10:31
今年はまだヒカゲスミレを見つけていません。別種が同じ場所から生えていることがありますよね。判断を間違えそうです。
返信する

コメントを投稿

スミレ」カテゴリの最新記事