今年は 他のお花同様に スミレの開花も遅れましたが
近場で見られるスミレは ほぼ終わりになり、高尾では コミヤマスミレが咲き始めた様子
少し標高の高い所でも そろそろかなぁと、出かけて行きました。
(見られたスミレは 順不同です)
* ***** ** **************************************
咲いていましたよ ミヤマスミレです。
花色が濃く 整った顔立ちに、咲き始めの瑞々しさも加わって
惚れ惚れする 美しさでした。
ミヤマスミレ
強くなった日射しに、葉がつやつや 光って見えます。
ようやく 2輪 見つけた サクラスミレです。
盛りはこれからですね。
たくさん咲いていた ヒゴスミレです。
毎日 見に来ることはできないので、あるいは違っているかもしれないけれど
ちょうど見頃に あたったのかなぁと思います。
エイザンスミレは 今年もまずまず
ヒラツカスミレ(ヒゴスミレ✕エイザンスミレ) かも
と 思われる株も たくさんあったものの、自信のほどはいまいち
アケボノスミレも 例年と同じくらい見ました。
薄い色の花 と 濃い色の花
「まるちゃん 」 と
見つける度に 呼んでしまう マルバスミレは、南斜面に いっぱい
アカネスミレは 咲き始めの株も
ウスアカネスミレ でいいかな
フレッシュな ヒナスミレにも 会えました。
タチツボスミレは これからしばらく咲き続けそう
蕾がたくさんありました。
今日は、これまでの数年では 一番多くの 開花株を見ました。
低山では 開花に時間差のあるスミレが
標高が高くなると、ほぼ同じ頃に咲いて 短い期間で咲き終わってしまう。
旬に行き会うのは とても難しいことなのでしょうね。
なんだかなぁ と がっかりしながら帰る日も あるけれど
今日は にっこり 大当たりな 日でした。
ヒメイチゲ/サンリンソウ
ミヤマスミレ他を教えてもらった者です。
ありがとうございました。
スミレの図鑑を見ているようなきれいな写真ばかりで素晴らしいです。
サクラスミレやアカネスミレも撮られていて私とは目の付け所が違うと思いました。
また訪問させていただきます。
また、先日はありがとうございました。
スミレは足元に咲いているので、脚長の Hidesh さんよりも
目線が低くてゆっくり歩いている私のほうが見つけやすいのかもしれません。
サクラスミレは まだこれからどこかで出会えますね。
スミレ好きさんとお知り合いになれて、嬉しいです。
私もかなり濃い花を見つけてずいぶん粘ったけれど、
うまく行かなくて諦めました
これはまずまずだったけれど
もっと色の濃い花を何度もみているのに、いつもダメダメなんです。
あきらめずに何度もトライするしかないですね。
または、デジイチに変えるとか。。。