6月19日、県境をまたいでの お出かけが 自粛解除になりました。
高原のさわやかな空気を吸いに行きたいけれど
高速道路などが混雑する 土日は やっぱりやめておこう
というわけで
早めに出発して、ささっと 低山を歩いてくることに
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
雨上がりの 早朝は 気持ちいい
しっとりして 蒸し暑くはありません。
オカトラノオ は咲き始め
今が いちばんきれいなときですね。
蕾はたくさんあっても、花はすぐに傷んでしまうから
アカショウマかな
ヤマアジサイは
地味ではあるけれど すっきりとして
クモキリソウは 見ごろから 遅めまで
緑一色というのが 上品ですよね
イチヤクソウは いいときだったのに
写真は ボケボケでした。
オオバギボウシ
それから
バイカツツジ
短い時間だったけれど
雨上がりのグリーンシャワーと 鳥の鳴き声に 癒されながら
久々に たっぷりと 汗をかきました。
高尾のクモキリソウ、咲いてませんでしたか?
私は今年はずっと行ってないのでわからないのですが・・。
でも、他の場所でそれらしいものに出会えたら、それはそれで嬉しいこと
自転車で行かれるところなら、何度でも・・・ね。
そうそう、逢いたいっていう気持ちはホント大事ですね。
出会えた時での 感激が違います。
おはようございます。
高尾に行ったとき、クモキリソウに会ってみたいね♪って、友人とi言ってたのが見られませんでした。
昨日は久しぶりにわんこを乗せて少し小雨の中、
武蔵丘陵森林公園に行ってきました。
大好きなオカトラノオが見頃でした。
東口からいって、ぽんぽこ山の手前で、数本のクモキリソウらしきものに出会いました!!!
でも、確信は持てません。ここ数日にブログに出すつもりですので間違っていたら教えてね・
何せまだ蕾らしかったです。それでも出会えるなんて大不思議!!!逢いたいと思う気持ちって大事ですよね(#^.^#)バイカツツジも奇麗ね(#^.^#)
とはいえ、まだ遠くまででかけるのは不安
清々と気が晴れるような 山や高原へ 日帰りで・というところでしょうか。
クモキリソウは まずまずの いいときでした。
バイカツツジは、奥多摩には多いですよ。
奥高尾にもあるようですが・・・。
葉の下に花が付くので目立ちにくいですが、紅紫色の斑紋が美しいです。