ついに手に入れた2台目のEG6
しかし、いくら最終型でも既に新車から20年も経っている。
あちこち痛んでいてとても自分に許せるわけがありません。
今回の2号機は綺麗に乗る、
そして、エアコン・オーディオ・リア内張りなどの快適装備は残します
でも、サーキットは走ります。1号機で走ったコースで自ら出したタイムも全て更新します。
納車後にボンネットを開けてビックリ。
スプールバルブ横のカムエンドシールにエキガスがたっぷり。笑
ヘッドカバー外して数百円のキャップにエキガス塗るだけなんだからこの直し方はちょっと…
エンジンオイルは真っ黒で量もかなり少なめ、ミッションオイルもかなり汚れていたので即交換しました。
そして、EG6の持病パワステフルードはやはり滲んでいてフルードが減っています。
インマニ右下辺りのホースが劣化して膨張し、ホースバンドの隙間から漏れるんです。
ホースバンドをネジ式に変えればとりあえずは止まりますが、止めたら止めたで他の場所に圧が掛かって漏れたりします。
つまりパワステを直すならゴム部品を全て交換するべきなんです。
でも、ラック内のシールなんてDIYの工具で交換はシンドイですよね。
え、パワステ要りますか?
要らないですよね。じゃあ外しましょう。笑
漏れるなら漏れる所が無くなれば良いんです。
運動不足の筋トレにもなりますし、停止中の据え切りは物凄く重く、今まで足回りに無理させてたんだなと足の気持ちまで分かるようになって一石二鳥です。笑
配管類などパワステ関係は全て取り外し、ラック内に水やゴミが入らないようにフタを付けましょう。
完全に塞ぐとラック内にフルードを押し出すためのシールが入っていてステアが切れなくなりますので空気が抜ける程度の穴を開けておきましょう。
これで約7キロの軽量化とエンジンルームのメンテナンス性向上。
そしてEGの持病から1つ解放されます。笑
130番台はパワステクーラーが廃止されたようでホースがUターンしている作りになっていました。
他にも130番台はお金も無かったのかコストダウンが随所に見て取れます。
特に、エアクリやハーネスクランプステー等は前期や他のEGと部品を共通にしているためホースを付ける場所が余ったり、ハーネスが無いのにステーだけがあったりします。
自分からしたら1号機の部品が使えるのでありがたいです。笑
このEGはノーマルなのでリアワイパーもちゃんと動くしウォッシャーも出ます。
初めてリアワイパー動かしましたが物凄く違和感でした。笑
だいたい5往復くらい動かしたら満足すると思うので、、、
取り外します。笑
USのEG低グレード用のキャップとノブを利用してリアワイパーレスにします。
左のノブもUS純正としてヤフオクに高値で売ってたりしますが、実は同じ品番で国内のオルティアと初代CR-Vに使われてるのでディーラーに行けば誰でも買えますよ。
リアワイパーレスの方がEGのボディデザインが活かされます。
同時にスモークフィルムを貼り付けて少し現代風になりました。笑
最後にアースケーブルを強化します。
前から散々書いてますが、どうも巷で話題のアーシングは効果を実感した事がありません。
見た目だけって感じです。
それよりも純正のアースケーブルを太い物に置き換えると自分の場合は必ず効果が出ています。
車が古く、アースケーブルも熱で劣化しているからだと思いますが、明らかにアクセル開度が以前より少なく加速するようになり、その結果燃費も上がります。
太さ3倍以上。笑
効果は抜群です。
さて、納車から46キロ走りました。
相変わらずEGになるといじるのに夢中であまり走りません。笑
そろそろ純正のステアリングに飽きてしまったのでいつものに交換しましょうかね。笑
最新の画像[もっと見る]
うらやましいです!
自分のEGは・・・走行中のエンジンストールで困ってい
ます(笑)
まさかのEG持っていたんですか?ww
知らなかったですw
メインリレーとイグナイター辺り確認してみてください。
持病だらけの車なのでどれが壊れてるかは見てみないとわからないですがw
免許を取得して初めて買った車です・・・3年落ちの
1.5万kmでした(笑)
もう19年乗ってます(笑)
いですか笑
19年も同じ人に乗って貰えれば幸せですね。
羨ましい限りです。
これからも大事に乗ってあげてください。
自分は1号機でも4年だったのでjaykayさんに負けないように
長く持ちたいと思います。